
上の子がインフルエンザで熱が出ているため、下の子にうつったか心配。休日診療で検査してもらえるか、薬はもらえるか不安。今日行くべきか、明日かかりつけ医に行くべきか悩んでいる。
お世話になっています。
上の子、私がインフルエンザになり…下の子にうつらないようにしていましたが夜中から朝方までグズグズが続き…ミルク飲んでもおむつ交換してもグズグズのため熱を測ったら38.2ありました(;o;)
インフルエンザがうつったのかなぁと…。
休日診療に行って、インフルエンザの検査はしてもらえるんでしょうか?
もしインフルエンザだったとしたら、インフルエンザの薬はもらえるんでしょうか?
今日行かないで、明日かかりつけに行けばいいんじゃないと旦那は言うんですが…。
- きゃら(7歳, 11歳)
コメント

こん
心配ですね。
発熱して半日(12時間)たたないと正確な検査結果でないので、休日診療行くとしてもそのくらいを目安にいくほうがいいと思います。
ちなみにインフルエンザの薬は発症から48時間以内に飲めば効果でます!

ととこ。
家族でインフルエンザの人がいる場合は発熱してすぐでも検査してくれますよ( ^ω^ )
うちのおチビも上の子がインフルエンザだったので発熱してすぐ連れてったら検査されてインフルエンザでした。
明日のかかりつけでもいいとは思いますが脳症も怖いし可能であれば早めの方がいいと思います💦
-
きゃら
検査してもらえるですね。だと安心です。
また熱も上がり、ぐったりしてきたので休日診療に連れててもらいます。
ありがとうございました😊- 3月11日

あいる
息子が5ヶ月の時にインフルエンザなりました!抗生物質貰いましたよ😵お大事に😵
-
きゃら
昨日、休日診療に行きやはりインフルエンザだったので…タミフルと座薬もらってきたしたが、鼻づまりと鼻水がひどく…3時から寝れずグズグズ続いているので小児科に行きたいと思います…。
ありがとうございました😊- 3月12日
きゃら
昨日の夜から微熱があったんですが、平熱が高めだったため…様子を見てましたが今日になって熱が一気にきたみたいです。
反応でるか分かりませんが、休日診療に連れててもらいます。
ありがとうございました😊