※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mxyxh
子育て・グッズ

赤ちゃんが2時間おきに起きる理由と、続くかどうかについて相談です。昼間の過ごし方についても述べられています。

来週4ヶ月になるんですが、今まで夜中は5.6時間寝てくれていました。ここ2.3日から急に2時間おきに起きるようになりました😭ほぼきっちり2時間で。笑
20時から20時半に寝かせ、朝は7時に起きます。
お腹が空いてるのかなとと思い授乳しますが、片方1分ほど吸うとまた寝ます😅ちなみに完母です。
昼間にたくさん寝かせてるわけでもなく、散歩へ行ったりおもちゃで遊んだりとなるべく疲れさすようにはしているんですが…😭
この2時間おきに起きるのは続くものでしょうか??

コメント

deleted user

ほんとになんでしょうね、
うちもいまだに起きてしかも1時間起きですよ、いやになりますねほんと。

  • mxyxh

    mxyxh

    回答ありがとうございます🙏
    1時間おきは辛い😭😭
    頑張りましょう!!

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張りましょう(^_^)

    • 3月11日
みぃ

うちの子もそのくらいの時期に
すぐ起きるようになって
治ったと思い離乳食の時期になり、
始めたらまた夜中頻回に起きるようになりました😭
ですが、8ヶ月の今では夜中1回ほどしか起きなくなったので
寝不足で辛いと思いますが
少しの間と思って頑張ってください😢✨

  • mxyxh

    mxyxh

    回答ありがとうございます🙏
    成長するにつれて長く寝ると思っていたので、なにか問題あるのかなと思っていましたが、ほんと赤ちゃんによって違いますね😅!
    ぐっすりと寝てくれるまで頑張ります💪

    • 3月11日
なあな

脳が発達している証拠ですよ( *´︶`*)
日中元気いっぱい遊んでても起きます。うちの上の子は起きたらねませんでした😅
いまではずっとぐっすり寝てくれてますから、治ると思います。

  • mxyxh

    mxyxh

    回答ありがとうございます🙏
    なるほど!成長しているということですね😊
    ぐっすりと寝てくれるまで、頑張ります💪

    • 3月11日