
姫路市の広畑地域で幼稚園でプレをしている情報を教えてください。待機児童が多いと聞き驚いており、幼稚園が2年制でプレがないことも知りました。公立・私立は問いません。
姫路市で幼稚園でプレをしている所を教えて欲しいです。
結婚して引越しで姫路に来ましたがすぐに妊娠し保育園事情が以前に住んでた所と全然違いとまどってます(´;ω;`)
子供がまだ小さいので今年度の保育園入園は考えておらずにいたら姫路市は待機児童が多いと聞き驚いてます。また幼稚園は2年制であることプレがないことを知りました
広畑地域で幼稚園でプレをしている所、公立、私立何でも良いので情報いただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
- miina(8歳)
コメント

2児のママ
こんにちは。姫路市に住んではいないのですが、ネットで調べてみました💦
聖ミカエル広畑幼稚園では、満2歳児保育をしているようです。実際のところ分かりませんが、参考になるかと思い、コメントさせてもらいました😣

アリス
公立幼稚園は2年保育がほとんどですが、白浜幼稚園と英賀保幼稚園だけ3年保育です(*´꒳`*)
幼稚園は校区関係ないのでどこの幼稚園でも入れますが、小学校あがることを考えると校区の幼稚園がいいですかね🤔
お近くの公立幼稚園の園庭開放とか行かれてみてはいかがですか(*´꒳`*)?
miina
ありがとうございます♡こんなのあるんですね!
満2歳児となるとやっぱり3月生まれのわが子はなかなか先になっちゃいますね(´・ω・)ネット見ても載ってなかったので探し方悪かったかなぁ┏○
2児のママ
「姫路市 広畑 プレ幼稚園」 で検索してみました😄