※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーちゃん
妊娠・出産

スタジオアリスで着ぐるみ撮影で泣かれた方や8時間撮影経験者いますか?

スタジオアリスで着ぐるみ着せたくて、ギャン泣きされた方いらっしゃいますか?
写真撮影で8時間くらいいた方いらっしゃいますか?

コメント

ぽんちゃん

機嫌悪くて撮影続行不可能の時は別日に予約取り直してくれますよ👌
多分8時間は無理です💧笑
他のお客様もいらっしゃいますし😅
うちの子も着ぐるみ着せてギャン泣きして15分経っても機嫌悪くて撮影続行不可能と判断し、別日に撮りに行きました👌

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    着ぐるみ可愛いから着せたくても、ギャン泣きして大変ですよね
    別日取り直したんですね

    • 3月11日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    娘も可哀想だったので💧
    ギャン泣きして顔真っ赤だったし、授乳室でおっぱいあげようとしたら、眠そうというのもあり延期しました👌

    • 3月11日
  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    やはりそうなりますよね

    • 3月12日
Mama

スタジオでバイトをしていましたが、流石に次のお客様の予約もありますので8時間もいる人はいないかと思います😂💦

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    いつの間にかそんな時間なっちゃってて

    • 3月11日
ママリ

8時間もいることは他の予約されている方がいますし、赤ちゃんも疲れるのでないと思います😅納得のいく写真が撮れなければお店側が別の日に改めて撮りましょう!と提案してくださいますよ😌

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    あまりのギャン泣きに駄目な場合は、違う日にお願いしますって言いましたがなんとか撮れました

    • 3月11日
Mi

こんにちは!
うちの子は4ヶ月で撮影しに行きギャン泣きでした💧
8時間はいませんでしたが10時の予約で始めて15時になっても機嫌が直らず、後日改めて撮り直しになりました…

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    4ヶ月、ギャン泣きで後日取り直したんですね

    • 3月11日
ちろる

こんにちは!
写真館で働いていたことがありますが、着ぐるみが嫌で泣いているのかそれとも他にも原因が重なることはあります。(眠たかったりお腹すいていたり暑かったり、服が苦しいなど。)照明が明るかったりいろんなことで泣いてしまうことは多くいますので、着ぐるみを着たくても着れない子供さんは沢山いらっしゃいました。無理矢理着ても笑顔にならなかったり疲れてしまって、親も周りも焦ることがあるのでさすがに8時間は長いかと思います。3時間位粘ったかたはいましたが諦めて他の日に、授乳や昼寝なども考えた上で来店されて撮った方もいらっしゃいました。どうしても家とは違うので、着ぐるみを着ることを最後諦めて別ので撮影されている方もいました。撮影に入ること多くありましたが、8時間もいらっしゃった方は一人も出会ったことはありませんでした。

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    なんか迷惑ですよね

    • 3月11日
  • ちろる

    ちろる

    迷惑とは一度も思ったことなかったです。
    笑顔で撮れたときの嬉しさが本当に強いので、
    どうやったら泣かないんだろう?と、沢山あやしてみたり、その子の好きなおもちゃで誘惑してみたり、授乳タイムや昼寝タイムなどをつくって、どうにか機嫌がなおるように、ご家族様とスタッフと沢山知恵を出しながらしていました!着ぐるみではいなかったですが、お着物がダメな子がいてそのときは最後までグズってしまい、ご家族様から今日は帰ります。と言われて後日にされました。そのときもスタッフで考え次では笑顔でとることができスタッフもご家族も大喜びでした!妊娠して写真とるか今も悩んでいますが泣いてる顔も怒っている顔も、ぎゃん泣きの姿もかわいい!と思って子供の成長と思って、写真かいます!と言われていた家族がいました。それぞれ思いは沢山あるのでスタッフのかたも、悩むかもしれませんが迷惑とは思わないと思いますよ!

    さ!次はどうしたら泣かないだろう!!と
    沢山知恵をだして頑張るのみですから。
    沢山の新しいことに出会えるのが写真なので
    スタッフは喜んでもらえることを願って
    頑張るんだと思います。

    • 3月11日
  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    昼寝、授乳含めて8時間は、いませんでしたか?写真選び含めて?

    • 3月11日
  • ちろる

    ちろる

    全部含めてだったとおもいます。元々2,3時間での御案内していることがほとんどだったので(写真撮影・写真選び・お着替え等も含め)

    • 3月11日
deleted user

うちの娘は1歳バースデーが初でした!
眠くてぐずったり場所見知りとかでぐずったりで写真購入、終了まで3時間くらいかかりました😱😱😱
明日2歳バースデーの前撮りです。今回もイヤイヤ期とかすごいので覚悟してます😱😱😱

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    ギャン泣きしました?

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しました!笑笑

    • 3月11日
ぶぅ吉

我が家は上の子下の子と、ヘビーユーザーです。子どもが小さいと、機嫌が悪くなりやすいのでめっちゃ時間かかってましたよ~!しかも、2人とも撮りに行く時期が悪くて、とーっても混んでる(;´д`)どんなに調節しても、なぜか毎回混んでるんです(笑)
確か最長5~6時間は、かかってもぅ最後はぐったりのまま写真選んでました( -。-) =3最近ダンナは、写真選び脱退して子どもとゲーセン行ってます(笑)
子どもらが2歳を過ぎるとスムーズに撮れ始めたので、だんだん短くなってきましたよ~!
後、着ぐるみは諦めずに毎回泣いてもチャレンジすれば、1歳の頃には着てくれますよ!2人とも、母の執念により(笑)1歳のお誕生日には笑顔の着ぐるみ写真撮れました!

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    ギャン泣きは、有りましたか?人一倍泣いた時?
    着ぐるみ1歳になれば大丈夫ですかね?

    • 3月11日
  • ぶぅ吉

    ぶぅ吉

    ありましたねぇ。それは最後の方でしたがもぅどーにもならなくて、その時着ていた衣装での写真は諦めて、他の衣装の写真を選びました。親も子も初めての時は手探りでアワアワしてましたが、最近では店員さんに負けじと一緒にあやしております(笑)
    ウチの子は、1歳の時には平気でしたが友だちの子は、脱ぎ捨ててました。服は平気でも帽子がダメだったようで(^_^;)着ぐるみ可愛いんですが、中々親の思う通りには着てくれないのが、現実ですよね・・・

    • 3月11日
キコ

スタジオアリスでバイトしていました。ギャン泣きする子、たくさんいました。スタッフや親御さん達があやしてもどうしても、泣き止まない子は、一度気分転換に外に休憩に行かれたりしていました。
それでも、泣き止まない子は、お子さんやご家族の体力も考えて、後日取り直しでしたね(笑)

8時間の方は居なかったと思います😂

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん

    コメントありがとうございます
    いつの間にか10時の予約で、6時位なってて

    • 3月11日