※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mii
子育て・グッズ

旦那が娘の泣き声に起きないことに不安を感じています。旦那が親としての自覚がないのか心配です。

娘がギャン泣きしても起きない旦那…。

いつもお世話になってます☺️💕
悩みでもないんですが
ふと疑問に思ったので質問します!

もうすぐ4ヶ月になります!
4ヶ月の間、娘がギャン泣きして起きたのは1回だけ😣
横でどんだけ泣いても起きません!
1回起きた時は、どうしたの?って声をかけてたので起きても無視してるってこともないと思います。

どうしても実家にも頼れず私がもし入院とかした時に娘はどうなっちゃうんだろうって疑問に思いました💦

普段から旦那に預けて遊びに行くなんて絶対無理です!てか嫌です!笑

どんだけ泣いても起きない旦那さんいますか?
それともうちの旦那が親としての自覚がないのかって考えてしまいます😢

コメント

ぽんちゃん

うちの旦那起きないですよ🤣!
助産師さん曰く、夜中に何かあった時やお母さんに何かあった時に動けるよう体力温存してるんだそうです👌
現に私が体調崩して1日使い物にならなかった時、朝から晩まで旦那は家事育児をきちんとこなしてましたよ👌
その時は夜泣きにも敏感に反応してました😁

  • Mii

    Mii

    そいい事聞きました😍👏
    旦那にたいしてイライラしちゃう時もあるのでその事を思い出してこの先も頑張ります😋

    • 3月11日