※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
妊娠・出産

産婦人科で子宮筋腫が2つ見つかり、不安です。出産に影響はあるでしょうか?同じ経験の方、話を聞かせてください。

今日産婦人科で子宮筋腫があることを告げられました(TT)しかも2つ。
今まで知らなかったので、びっくり&ショックです。
まだ小さいからと様子を見ましょうと言われましたが、この先どうなるか不安です。
摘出せず閉経までなにもない方もいらっしゃると先生からは聞きましたが、これから出産に向けて影響などはあるのでしょうか?
同じような境遇の方、お話を聞かせていただけませんか?(´;ω;`)
よろしくお願いします。

コメント

©️

私もそれくらいの頃に子宮筋腫がある、様子を見ましょうと言われましたよ!
でも1.5cmくらいで小さいから心配しなくていいと思うって言われてて、実際何も気にせず過ごしてたら、その次には消えていて、今じゃなんともありませんよ!
何もないことを信じましょう✨✨

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    消えたんですか?!
    わたし先生からは消えることはなく、一生あるって言われました。
    悪さをしなければなにもしなくて大丈夫だと。
    何もないことを信じます😊

    • 3月11日
ayami

私も筋腫が3つありますが、問題なく出産出来ました🤣

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    問題なく出産されたんですね、おめでとうございます。
    励みになります。
    わたしも頑張って赤ちゃんお腹で育てます😊

    • 3月11日
ナッキー

心配ですよね😭友達が妊娠初期に子宮がんと言われたそうですが、出産後消えていたらしいです❗何もないといいですが、不安との戦いですよね😭

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    わたしも聞いたとき、子宮筋腫と子宮ガンを混同しちゃって、軽く頭の中がパニックになりました💦
    不安になりすぎず、過ごしていこうと思います😊

    • 3月11日
  • ナッキー

    ナッキー

    子宮筋腫は良性の場合が多いですからね❗赤ちゃんがよい方向にもっていってくれることもあるので、先生と相談しながら頑張ってください🙇

    • 3月11日
  • ちえ

    ちえ

    ありがとうございます😊

    • 3月11日
はーな

こんばんは‼
参考にならないかもしれませんが…
20歳の市の子宮がん検診で小さい筋腫を発見しました!
でも『様子を見てて大丈夫、女の人には珍しくないし、妊娠すると小さくなったりする場合がある』と緊急性はないと言われました!
子宮筋腫や内膜症は生理を繰り返す事で大きくなったり、悪化したりする場合があり妊娠すると生理が止まるのでそのおかげで良くなる人が多いと本にも書いてましたし、先生からそう言われましたよ✨
妊娠、出産特に問題なく今は2人目妊活中です🐻💕
あとは豆に検診を受けることが大事だと思います!

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    1人目を無事に産んで、わたしも2人目まではやくほしいです。
    たしかに緊急性はないと言われました。
    今後はもう定期的に検診受けますね😊

    • 3月11日
deleted user

私も第一子妊娠時に子宮筋腫がわかりました😂
筋腫の場所とか、おおきさによって妊娠中の影響も変わってくるそうです。
なので医師に聞くほうが確実ですよ(^^)

私の場合は、月経痛が酷かったんじゃないかとか、妊娠中出血しやすくなると言われました。
妊娠に伴い大きくなりましたが、産後小さくなってどこにあるかわからないくらい、治療する程ではないとなりました。

一人目も2人目も妊娠中初期から何度も出血したり、お腹が張りやすかったりして筋腫のせいもあると言われました😂󾫵

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    出血とかはないんですよねー、でもたまに腹痛はあります。それが筋腫の可能性もあるってことですよね?(TT)
    先生と相談しながら様子見ます😊

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合は、筋腫のある場所を胎児が蹴ったり触ったりすると痛むだろうと言われました😂
    でもほんと人それぞれなので、わからないことは全部聞いちゃいましょう😁

    • 3月11日
  • ちえ

    ちえ

    わかりました、不安なことはちゃんと先生に聞くようにします😊

    • 3月11日
まろ

私も、最近1センチぐらいのが何個かあるね~って言うわれました∑(゚Д゚)
子宮の内膜に筋腫があったり、内膜が変形する様な感じやったら手術を進めるみたいですけど、それ以外の場所であればあまり影響はないみたいですよ!
絶対着床に影響あるか無いかは、分からないですけど~
筋腫あっても妊娠されてる人も居てるみたいですよ!
私は、近々胚移植する予定なので先生に確認しました(^^)

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    わたしも今は影響はないと言われました。
    悪さをしない限りほくろみたいなようなもんだと聞きました。
    赤ちゃん来てくれるといいですね😊

    • 3月11日
ユミコ

私もありますよ!
今、妊娠37w2dで大きくなっていてソフトボール大らしいですが特に問題ありませんよ😊問題がある時は摘出するらしいです。
でも、本当にたまに痛くなる時があります!
赤ちゃんが大きくなってきて筋腫も移動したらしく触るとわかります。
初めて聞いた時はちえさんの様に不安でしたが母に話したら「お母さんもあったよ〜😁」ってあっけらかんと言われあんまり気にしなくてなりました✨
「筋腫より赤ちゃんの方が大事だし」みたいなこと言ってたと思います。
先生も痛みが続くようなら処置しようと言っていたので私はあんまり気にしてません。
名前が「筋腫」ってつくと怖いですよね💦

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    筋腫って触ってわかるものなんですね?!初めて知りました💦
    なんか記憶を遡ると祖母が筋腫がなにかで子宮全摘してたような…
    ひっかかったことにそもそもびびってます。
    そうですよね、赤ちゃんが大事ですよね😊

    • 3月11日
ユッチ

私も妊娠確認とともに筋腫が2つあると言われました。6cm,4cmです。
週数が進むにつれてもう1つみつかり、最初の2つも腫れて大きくなってると言われました。

16週までは個人病院にお世話になってましたが、3回目の妊婦検診を最後に総合病院に紹介状を書いてもらって、今は総合病院に通ってます。

私はさいわい出血や張りもなく、早産や流産の危険も今のところないと言われています。
総合病院の先生には筋腫の1つは下のほうにあるため自然分娩に挑戦するか帝王切開になるか経過をみながら決めましょうと言われてます。

私もはじめはショックと不安でいっぱいでしたが、意外と筋腫があって妊娠、出産してる先輩ママさんが周りに何人かいてだんだん先生を信じて、赤ちゃんを信じて妊婦生活を楽しめるようになってきました。
無事に元気で健康な赤ちゃんを産んでやる!って気持ちでお互いがんばりましょう!

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですねー(TT)
    場所によってって先生言ってました。
    今は大丈夫な場所みたいです。
    無事に元気で健康な赤ちゃん産みましょうね😊

    • 3月11日
まる

私も妊娠がわかって初めて筋腫があることがわかりました!しかも結構大きくて6センチ。最初小さなレディースクリニックで見てもらい、そこで念のためお産は大きな病院の方が良いといわれ、大学病院で産みましたが、妊婦の時から特に、何も問題なく自然分娩で産みましたよ!
出産後も筋腫はそのまま残り、半年後経過観察していきましょうと言われました。
出産後の子宮の戻りも順調で、悪露も1カ月半くらいで止まりましたよ

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    6cmって大きいですね。
    問題なくわたしも産めることを願います(TT)
    悪露ってそんなに長く続くんですね💦💦

    • 3月11日
でっで

脅すつもりはないですが…

私も筋腫があります💦
最初は3cmないくらいだったんですが、妊娠中に徐々に大きくなりました😅
痛みも何もなく過ごしていましたが、25週くらいの時に筋腫が変性して激痛が起こりました💦💦
その時は6cm越えくらいでした❗️
何もしてなくても痛い日が続き、自力で歩けなくて車椅子で移動してました😅
病院で抗生剤の点滴をしてもらい痛み止めを飲んでましたが、
「痛みを完璧に消すことはできない。
妊娠中だから強い痛み止めは使用できないから。
でも筋腫痛は個人差があるが、1週間から10日で治まる場合がほとんどだから頑張ろう。」
と言われました😭
こんな激痛が本当に終わるのかと不安でしたが、2週間くらいですっかり痛くなくなりました😂笑

あの痛みはなんだったんだ…と思うほど、今は何もないです(笑)
だいたいの場合、筋腫が変性しても1回くらいだからと言われたので、もう出産までは何もないと思います😅
今も外から触って分かるほどで筋腫のサイズもあまり変わってませんが、あれから何もなく順調です😃

こんな話を聞くと不安かもしれませんが、子宮筋腫は珍しいものではありませんしおそらく変性する人の方が少ないです✨
私みたいなパターンもありますが、ちえさんは何事もなく出産できるよう祈っております❤️

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    筋腫って変性するんですね(TT)
    心構えが必要なので、詳しく教えて頂いてありがとうございます。
    お互い無事に出産できることを願っております😊

    • 3月11日
カイママ

子宮筋腫もちで出産しました…が、色々大変でした。
胎盤が子宮筋腫側にできてしまったので、近くの産院では対応できないということで大学病院へ転院しました。
その後30週から切迫早産になり入院。筋腫の変性(激しい痛みはありませんでした)のため、抗生剤の点滴もしました。
大量出血に備え貯血も行い、早剥の説明もうけました。かなり不安でした。

最終的に35週で早産となりましたが、出血量も少なく、2時間半の安産でした。子供はNICUに入院しましたが、今は退院して元気です(^^)

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    本当に大変でしたね💦
    母子ともに無事でよかったです。
    いろいろあるんですね(TT)心構えができました。
    先生と相談しながら様子見て過ごします😊

    • 3月11日
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

初期は大きく育つみたいですね( ´ ;ω; ` )

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですか?!
    先生にはそこまで言われませんでしたが…
    相談しながら様子をみてみます!

    • 3月11日
まめ

妊娠前から何個か子宮筋腫があります。
初めは個人病院にかかっていましたが、先生のすすめで総合病院へ転医となりました。
けど、大した出血や切迫早産の兆候などもなく今のところ順調です!

痛みだけは毎日あるけど、私の場合は先生曰く「おそらく子宮腺筋症の痛みでしょう」とのことです。
ただ、他の方も言われているように、筋腫の変性の痛みは激痛と聞くので、その不安はあります😓

影響があるかどうかは、筋腫の位置などにもよると思うので、人それぞれですよね、、私は初期の頃は気になる症状があれば病院に電話して聞いてました。

それから不安になった時は、私もネットで筋腫持ちでも無事出産された方のエピソードなど読んで励みにしてます。
お互い頑張りましょうね〜😊

  • ちえ

    ちえ

    お返事ありがとうございます。
    わたしもネットで読みまくりました💦
    変性がやっぱり1番こわいですよね(TT)
    なにがおこるかまだまだわからないし、気をつけて過ごしたいと思います😊

    • 3月13日