
コメント

rubby
うちもよくやりますよー!
首回り、耳、頭。
風呂あがり、寝る前、起きた時など、体温と気温の差がある時にガリガリやってます。
この時期は乾燥も考えられますし、癖の可能性もありますね(^_^;)
保湿と気温を一定に、湿疹が出たらひどくなる前にすぐ治す!を繰り返すしかないみたいです。
旦那がアトピーなのですが、アトピーの検査は3~4歳くらいからじゃないと正確じゃないそうなので、もう少ししたら検査予定です。
rubby
うちもよくやりますよー!
首回り、耳、頭。
風呂あがり、寝る前、起きた時など、体温と気温の差がある時にガリガリやってます。
この時期は乾燥も考えられますし、癖の可能性もありますね(^_^;)
保湿と気温を一定に、湿疹が出たらひどくなる前にすぐ治す!を繰り返すしかないみたいです。
旦那がアトピーなのですが、アトピーの検査は3~4歳くらいからじゃないと正確じゃないそうなので、もう少ししたら検査予定です。
「お風呂」に関する質問
休みの日に夫が夕方からゴルフへ出かけました こっちは一番忙しいときにワンオペだったので 夜ご飯の洗い物や洗濯物はそのままにしていました。 夜ご飯も食べて帰るかわからなかったので 冷凍食品もあるし、と思い作りま…
3人目出産し15日です。 旦那が1ヶ月育休とってくれてます。 5歳1歳の保育園の送迎を週1回ほど旦那がしてくれており上の子2人のお風呂歯磨き寝かしつけしてくれてます。 家事全般、保育園送迎ほぼ私、新生児のお世話も私…
皆さんなら旦那に付き合ってあげますか? 5歳と1歳がいます。 旦那は仕事が忙しいので平日はほぼワンオペ(週1あるかないかで早く帰ってこられたときはお風呂と上の子の寝かしつけをお願いする)です。 土日もたまに仕…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
同じく耳もよくかいてます😅💦
自分がアトピーなんで遺伝させちゃったかなと😭
なるほど。やっぱり繰り返ししかないんですね😂ありがとうございます😣