
母乳を飲ませるのが難しく、ミルクに頼ってしまう状況。母乳が出なくなるのではないか、どうすれば上手に飲ませられるか不安。対処法を教えてください。
生後3週間の息子がいます。
私は乳首が陥没?ぎみで小さくて吸えないので、
母乳を飲ませるときは保護器を使ってしてます。
入院中はそれで上手に飲めていたのに、
退院してからはおっぱいを飲ませようとすると、
ギャン泣きするようになり、
またそれが日に日に増してきて、、、
しかも退院してから、
おっぱいも張らなくなりました。
でも母乳がでないわけではないです。
のちのちは完母で育てたいと思っているのに、
なかなか上手に飲ませてあげられなくて
ミルクに頼ってしまいます。。。
このままだと、母乳がでなくなりますか?
どうしたら上手におっぱいが
飲ませてあげられるようになりますか?
教えてください。。。
- ぷーさん(7歳)
コメント

mr-2971
私もでした!私は扁平でしたが、苦労しました…泣かれるとめげますよね😭
保護器とは手で乳首を出す?やつですか?

ねね
私も最初うまく飲ませれませんでした💦ギャン泣きしてでも少しでも咥えさせて、ミルクを飲ませるとずっと繰り返してたらいつのまにか飲めるようになってました!!
はらなくなってきたのは差し乳になってきたのではないでしょうか?
咥えさせるだけでも毎日上げてたらとまることはないとおもいます。
私は慣れるまでギャン泣きされるので授乳がほんとに嫌でした。
頑張ってください♪
-
ぷーさん
私も今授乳の時、ギャン泣きされて私まで涙がでそうです😂😭…
飲めてても、飲めてなくても
咥えさせるようにはしてるんですが、、大丈夫ですかね😫
慣れるまで頑張ってみます!!- 3月10日

ustan
私も入院時から保護器を付けていました。それでたくさん飲んでくれていたのですが、退院してからストレスなどで母乳がでなくなりました。だんだん張るようになってきても、保護器でもうまく咥えてもらえず泣かれて、一生懸命飲もうとしてるのにかわいそうで泣けました。でも諦めずに、頑張れって娘と自分に言い聞かせ落ち着かせて、克服しました!今は完母です!
お母さんのストレスや不安は伝わるので、ミルクに頼ってもいいと思います。授乳が憂鬱になりますよね💦なので昼間は頑張って母乳にして、夜はミルクにするとかって最初はしてました!
-
ぷーさん
まさに今そんな感じです😭
一生懸命乳首を探してパクパクしてるのに、上手に咥えさせられなくてギャン泣きで、私まで涙がでそうになります。。
私もいつかは完母目指して、今は混合で頑張ってみます!😭- 3月11日

れーまま
私の子供もギャン泣きして、飲んでくれませんでした。
今は保育園入園の為に断乳しましたが。。
私がやってた事は…諦めて、ミルクを飲み終わった後、眠い時に吸わせたら吸いました。。仕方ないけど、とにかく吸ってほしかったので。
あとは立って、乳首吸わせて、(首をがっちりガードしながら!)縦にユラユラさせながらやったら、気が紛れるのか、吸ってくれました!結構力がいりますが(笑)これがウチの子には1番でした。落ち着いたら、そのまま座って授乳を続けてました。
ギャン泣きされると本当に辛いですよね(>_<)あまり思い詰めないようにしてくださいね(T_T)
-
ぷーさん
いつも先に母乳をあげてからミルクにしてたんですけど、逆にミルク先にあげてからの方が吸ってくれるのかもしれないですね!やってみます!!
めげずに頑張ってみます!😭- 3月11日

まあゆ(’-’*)♪
私もでしたよ~✨しかも乳首切れて痛くてメデラの保護器や母乳出すぎて哺乳瓶の乳首を乳首につけてあげたりしてました(笑)(市の助産師さんに教わって)でも、保護器を着けると嫌がるようになったかと思えば、つけないと嫌がったりとムラが出てきました😥
以外と助産師さんに補助してもらって上手に口に入ると飲んでくれますが飲みづらいと赤ちゃんが疲れるので嫌がるのかな~💦と思いました。特に哺乳瓶のが楽に飲めちゃうので学習して楽なほうがいいよーってなるみたいです。
私もあれよこれよ試しましたが、かなりストレスになり離乳食もはじめた6ヶ月からは粉ミルクに切り替えました😅
-
ぷーさん
哺乳瓶の乳首をつけるのは初めて聞きました!哺乳瓶のミルクだとゴクゴク飲むので、次の授乳時に哺乳瓶の乳首をつけて母乳あげてみます!😳
- 3月11日

ふー
私も左陥没でしたが、桶谷式の母乳外来でマッサージしてもらったら、一発で保護器なしで飲めるようになりました‼️
一度だけでも行かれてみてはいかがですか???
助産師さんがやっているので、育児の相談もできますよ👍😊
母乳は手で優しく絞れば出続けてくれます❗️
-
ぷーさん
桶谷式のマッサージで、陥没がなおったってことですか??😳是非行ってみます!!😫
- 3月11日
-
ふー
陥没は残念ながら直らないのですが、娘が吸うとちゃんと普通に、乳首が出て来てくれるようになるんです!
なので授乳が終わって、しばらくすると乳首が元どおり引っ込みますw
育児のことや、飲ませる時の姿勢なども教えてくれます❗️
是非行くだけ行かれてみてください😊
私は詰まりやすくて断乳まで通いましたが、ゆいぽんさんが1度行って合わないなと思ったら、それ以来行かなくてもいいと思います!- 3月11日
-
ぷーさん
お産したクリニックの助産師さんに習ったりしたんですけど、その時はできても家に帰ると出来なくて、、、
桶谷式の母乳外来、探して是非行ってみます!!ありがとうこざいます🙇♀️- 3月11日
mr-2971
ちなみに私はその乳首を引っ張り出すやつと、桶谷の相談室に行ったらすぐに赤ちゃんもうまく吸えるようになり、乳首も出てきてうまくいきました🙂
ぷーさん
哺乳瓶の乳首みたいなやつを、自分の乳首につけるやつ?です
入院時に、その乳首を引っ張り出すやつをやってみたんですけど、できなくて😭、、
もう一度そのタイプの保護器を使ってやってみます!
mr-2971
そうなんですね!でもその保護器よりやはり助産師さんの指導で吸わせ方とかを聞いた方がいいかもです。最初2週間ぐらいは我慢ですが、それを乗り越えたら本当に楽でしたよ!お近くにありますか?
ぷーさん
お産したクリニックの助産師さんに聞いたり習ったりはしたんですが、その時はできるのに家に帰ってやってみると、、、いつもの如くギャン泣きで…😭
相談室探してみます!
mr-2971
わかります!謎ですよね…私は結局、産院の助産師さん達のやり方が合ってなかったのだと思ってます💦