
コメント

うーたんまん
うちの子も仰向けで寝かされることが
嫌みたいでギャン泣きするので、
最近はお菓子もたせながらオムツ変えてます😅
じゃないとおしっこなら立ちながらでいいけど、うんちなんて変えられないです😱😱

あき
そういう時期がありました!動きたくて仕方ないんですよね💦ダメ元でおもちゃを持たせてみて、うまくいけば仰向けでいてくれるから、サッとオムツ替えして、うまくいかなくて寝返りしちゃったら諦めてうつ伏せのままオムツ替えします!パンツタイプならうつ伏せでもサッとできませんか?
-
★Mika★
あるんですねぇ💦
ほんと、動きなくて仕方ないみたいですね💦
なるほど👀
うつ伏せで試そうと思いましたが、できませんでした💦
まだテープタイプ使ってます💦
パンツにした方がいいですよね💦
ちなみに、うんちしたときは、うつ伏せのまま替えるんですか❔💦- 3月10日
-
★Mika★
動きなくて➡動きたくて
の間違いです💦- 3月10日
-
あき
うんちの時は最初に強引に仰向けにさせて前側を拭いて、後はゆっくりうつ伏せで拭きます☆パンツタイプ楽ですよ〜!他の方もおっしゃってますが、すぐに全部パンツタイプにするより、夜中とかおとなしくしててくれそうな時はテープを、と使い分けた方がオムツ替えしやすかったですよ(๑•ᴗ•๑)うちは3ヶ月で寝返りしまくりだったので、Sサイズからパンツと使い分けてました💦
- 3月10日
-
★Mika★
そうするんですね👌
楽そうですね✴
夜中は大人しくしててくれるので、そのときはテープにすればいいですね👌
使い分けですね(^^)/✨
3ヶ月から、早いですねぇ😃
質問ばかりすみませんが、パンツだと、拭いてるときは、下に新しいおむつを敷いとくんですか?
拭いてる最中に、おしっことか出たときの防止として…🍀
テープタイプだと広げて下に敷いてるんですが、パンツだとどうするのかと思いまして👀
意味分かりづらくすみません💦- 3月10日
-
あき
パンツタイプだと下に敷いておくということができないので、つかまり立ちでオムツ替えができるようになるまでは小さめの防水シートを敷いてました☆ショッピングセンターとかのオムツ替えの台でも何も敷かずにうつ伏せにするのが嫌だったので、お出かけ用の防水シートを持ち歩いてました!
- 3月10日
-
★Mika★
あっ、そうなんですね❗
防水シートが必須なんですね❗
確かに、嫌ですね💦
防水シート持ってるので、それを使えばいいですね👌
いろいろ教えていただき、ありがとうございます😆
助かりました❤- 3月10日

さらさ
おむつはテープタイプですか?
-
★Mika★
テープタイプなんです❗
パンツにした方がいいですよね💦
最近思ってきました💦
まだあと2袋、テープタイプが残ってます💦(笑)- 3月10日
-
さらさ
パンツならうつ伏せでも、立ったままでも変えられるので
楽になると思いますよ🙆♀️
もうじっとしていられない頃ですよね(><)
パンツにする前は、とりあえずそのへんにある物を渡して気を引いていました。あまり見たことない、触ったことないものの方が時間稼げますよ!笑- 3月10日
-
★Mika★
そうなんですね❗
うつ伏せで替えれるんですね✨
うんちのときもうつ伏せですか?💦
じっとしてません😂
おもちゃ持たせてもだめでした💦
新しいものだと興味持ってくれますかね😁
明日、新しいもの持たせてみます😁- 3月10日

咲や
パンツタイプにしていないならパンツタイプは楽ですよ😃
息子はそれぐらいの月齢から、おむつ替えは常にうつ伏せです😅
-
★Mika★
パンツにした方がいいですよねぇ💦
まだテープタイプなんです💦
うつ伏せで替えてるんですね❗
仰向けでじっとしてほしいです😭- 3月10日

うーたんママ
うちもまさに半年過ぎたあたりから毎回のオムツ替え大変です😂で、今はもっと激しくなりおもちゃ渡しても寝返りするので、好きな歌を歌ってあげながら変えるとわたしの顔に注目するので寝返りしなくなりました!それでも手早く替えないとすぐ寝返りしますけど💦💦大変ですよね😂車の中でなんて絶対無理です(笑)おむつはパンツがいいです!
-
★Mika★
同じですねぇ💦
今はもっと激しくなったんですか❗
私も歌を歌ったりしましたが、ギャン泣きすぎて、聞こえないのか、効果なしです(笑)
寝返りするの早すぎますよね❗
ほんと大変で、おむつ替えに体力使います😩
車の中、無理ですね(笑)
パンツにしようかと思います❗
ありがとうございます🌹- 3月10日

あお
うちも大変でした💦
アンパンマンの歌が好きだったので、オムツ替えするときにアンパンマンの歌をテレビで流して、その間大人しくしてるので、ササっと変えてました💡
お子さんの好きなテレビとかあれば、録画しておいて、オムツ替えの時に流したら大人しくならないですかね🤔?
個人差あるのでわからないですが、もしまだ試してなければおためしあれ❗️
外出時は使えない方法ですけど😭笑
-
★Mika★
やっぱりこういうのあるんですねぇ💦
それいいですねぇ✨
おもちゃ持たせたり、歌を歌ったりとかしかないので、それはまだ試してないです💦
やってみます❗
ありがとうございます😆
外出先は、使えないですね(笑)- 3月10日

u-tan
うちも今7ヶ月で絶賛寝返りフィーバー中です😂
寝返りを戻したそばから寝返りするのでオムツ替えも一苦労です(>_<)
寝返りくらいからパンツでも有りって事だったので試しに買ってみたら楽でした‼️
ただ、我が家もまだテープが2袋しかもサイズアウト寸前のものがあるので、大人しく替えさせてくれそうな時はテープ、もーーむり!って時はパンツ。っていう風に使い分けてますよ👶🏻
-
★Mika★
同じですねぇ😂
ほんとに大変ですよね😩
息切れしそうです(笑)😂
そうなんですか❕
なるほど👀
使い分けですね👌
夜中は仰向けで泣いてるので、夜中はテープにして、それ以外はパンツにしようかと思います❗
ありがとうございます🌹😉- 3月10日
★Mika★
同じですね💦
急にギャン泣きになりました(T_T)
お菓子持たせながらですか✌
私もおもちゃを持たせようとしても、最近は持ってくれず、ギャン泣き状態です😩
うんちだと大変ですよね😵💦
コメントありがとうございます🌹