※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいぴー
子育て・グッズ

3ヶ月赤ちゃん風邪ひきました💦💦熱も高熱です。冷えピタとかっていいんですか??

3ヶ月赤ちゃん
風邪ひきました💦💦
熱も高熱です。
冷えピタとかっていいんですか??

コメント

りまmama

赤ちゃん用の冷えピタが良いと思います*ˊᵕˋ*

  • あいぴー

    あいぴー

    ありがとうございます🎵
    明日買ってみます😉

    • 3月10日
  • りまmama

    りまmama

    うちの下の子も一昨日39.2の発熱で
    冷えピタを脇に貼ったら翌日には平熱になりました*ˊᵕˋ*
    冷えピタ常にストックしてあります♡

    • 3月10日
みみ

大丈夫ですよ☺︎

赤ちゃん用のも売ってます( ´-` )

  • あいぴー

    あいぴー

    ありがとうございますっっ!
    長女いるのに赤ちゃんの扱い
    忘れてます💦
    助かりました❤

    • 3月10日
deleted user

赤ちゃん用の冷えピタ薬局などに売っていますし、大丈夫ですよ!
すぐ剥がれてしまいますが💦💦
脇や足の付け根など冷やしてあげるといいですよ!
冷やし過ぎには注意ですが!

  • あいぴー

    あいぴー

    そうなんですねーー!
    わかりました😆やってみます!
    ありがとうございますっっ☺

    • 3月10日
ぬぴ

手足の先は冷たいですか?冷たいならまだ熱が上がりきってないので布団をかけて保温してあげてください。逆に手足が温かいなら冷やしてあげるのがいいです。しかし、乳児は体も皮膚も未熟なので冷えピタを貼るのはおすすめしないです。もしどうしても冷罨法したいのであれば小さいアイスノンとか保冷剤をタオルで巻いて使用してください。

  • あいぴー

    あいぴー

    なるほど!
    まだ手足冷たいんです。
    でも38.8あるんです。
    保冷剤もいいんですね🐱
    ありがとうございます☀

    • 3月10日
ぽぽん

心配ですね💦

着けてもいいけど、気持ちいいと言うだけで、熱を下げる効果はないとお医者さんに言われました😥
逆に外れて口や鼻を塞ぐ危険性があるから、自分が寝る時は使わないほうがいいと言われました💦

  • あいぴー

    あいぴー

    確かにそうですね!!
    ありがとうございます✨
    寝るときは気をつけてます…👍

    • 3月10日
にじいろ

私は小児科の先生に冷えピタはお母さんたちがちゃんと見てるとこでなら使っていいけど、夜寝るときはやめてくださいと言われました。
昔、赤ちゃんが冷えピタをはっていて、自分で顔をこすって冷えピタをずらし、鼻と口をふさぎ、窒息したことがあると言っていました。

  • あいぴー

    あいぴー

    怖いですよね……
    夜はタオルにくるんで
    保冷剤をしてみようかなとおもいます😉
    ありがとうございます🎵

    • 3月10日
ゆうり

病院はいきましたか?

  • あいぴー

    あいぴー

    病院いって咳の薬もらって
    大丈夫ですよーっていわれて
    その夜熱がでました💦

    • 3月10日
  • 咲

    現在全く同じです😂
    病院昼間行って夜に熱が😱😱

    • 4月13日
しま

冷えピタは気持ちいいだけですね。熱下げたいなら鼠径、片脇(片方は体温計使うから)にアイスノンや保冷剤がベストですよ。
おデコを冷やすと、脳が体温下がったと感じてしまい発汗されにくいと先生に習いました。

汗かくので脱水にならないように気をつけてください!

  • あいぴー

    あいぴー

    そうなんですね💦
    わかりました!ありがとうございました👍

    • 3月10日
ななみ

熱出てから病院行きましたか?6ヶ月未満の高熱は時間外でも見てもらった方が安心だと思いますが……

冷えピタより
保冷剤をタオルで包んで
腋の下や太ももの付け根なんかを冷やすといいと思いますよ^^

  • あいぴー

    あいぴー

    熱がでてからは病院いってません!
    咳薬のんでズーと寝ているので
    寝かせていました💦💦

    保冷剤タオルにくるんでやっています☀
    ありがとうございます😉

    • 3月11日
あやか

3ヶ月の赤ちゃんに冷えピタはあまりよくないと薬剤師さんから言われました。どうやら体温調節機能が未熟なので、体温が下がりすぎたりするようです。

  • あいぴー

    あいぴー

    あっ!そうなんですね…😣
    じゃああまり使わない方がいいですね❗
    教えて頂き、ありがとうございます✨

    • 3月11日