
コメント

退会ユーザー
冬のボーナスだけです😭
夏のボーナスは保険で全部消えちゃいます😭
10年間は積立を頑張るので全然貯金できません💦💦

®️
手取り400いかないくらいです💧
車は去年売ってしまったので一台ですが
家賃60000円
年間130万くらい貯金してます。
半分はボーナスですが笑
-
ママリ
下に間違えてしまいました💦すみません💦
うちも400いかないです。
130もすごいです!うちは80が精いっぱいです😭どのようにやりくりされていますか??- 3月10日
-
®️
特に節約してたりはせず😂笑
結構遊びに行ったり買い物したりしてます💨
ボーナスが年間80万と月4万は貯金してるので年間120万は最低でも貯まりますね🤔- 3月11日
-
ママリ
えー!!すごいです。
月4万ですか😓
なかなかできません💦
でも、がんばらなきゃですね❗️
ありがとうございます😊- 3月11日

ママリ
車2台ではなくファミリーカー1台とバイクですが、年間100万くらいです!
-
ママリ
間違えました!!すみません💦
年間100万すごいです!
うちは、80万が精いっぱいです〜
どう節約されてますか??- 3月10日
-
ママリ
節約は特にしてないです!
田舎でも都会でもない中途半端な地域なので家賃も物価も高くないからかなと🤣💦- 3月10日
-
ママリ
え〜😣すごすぎます!!
うちも家賃手当がでるので、安いですし、田舎よりなのに😭
ママリさんは専業主婦ですか??- 3月10日
-
ママリ
専業主婦です!
子供が幼稚園入ればマイホーム資金を別で貯めたいので時間もあるしバイトかパートでもしようかなと思ってます☺️- 3月10日
-
ママリ
同じです!!
もう1人子ども欲しいので、まだまだですが😓- 3月10日

ママリ
コメントありがとうございます😊
うちも400いかないくらいです💦
130も!!すごすぎます😭うちは80くらいです〜😭何を節約されていますかる?

熊の子
譜面上、450万
貯金は。ボーナスでお家買う資金。月々三万、
でも、今回も赤字マイナスでした。どうしよう
-
ママリ
わかります。ボーナスは貯金できても、月々がなかなかできないですよね。なにかあるとすぐ予算オーバーで😥
毎月のように何かあります😥- 3月11日
ママリ
コメントありがとうございます!
50万くらいですか?😓
保険代結構高いですよね😣
退会ユーザー
そうです💦💦
年間100万貯金したいのですがまだまだ無理そうです😭😭
ママリ
私も100万目標です!!
そして、来年あたり2人目希望しているので、生まれたらもっと貯金できなくなるし、上の子が幼稚園行き出したらどうなるんだろう〜と漠然と不安です💦
ちゃんりさんは働かれていますか?または働かれるよてはありますか??
退会ユーザー
2年後かな?無償化になるのでそれを少し期待してます!
専業主婦です💦上の子が保育園入る年になったら下の子も入れて入ろかなと思っていますがまだまだ未定です😭😭
ママリ
無償化になったら本当に有難いです😂❤️
保育園も無償化ですかね?それなら保育園入れて、下の子はお金かかるけど、一緒に入れて働いた方がいいですよね!けど、そうなるとさらに保育園に入りづらくなりそうですね😓
退会ユーザー
確か保育園も幼稚園も無償化だった気がします!そうですよね〜待機児童がかなり増えそうですよね😭😭早く働いて貯金したいけど、なかなか難しそうですよね💦💦