
コメント

りか★☆
うちは8ヶ月ごろから始まりました。。
まだまだ続きそうです(+_+)💦

ちょうちゃん
3~5ヶ月の間は、夜18時~6時まで寝るという今では信じられないような眠りをしてくれていましたが、6ヶ月くらいから夜泣きが始まり、現在も続いています。
今日も19時に寝たのですが、既に4回起きてます。うちの娘の場合、スヤスヤ寝てたのに、何か怖い夢でも見たのかというような感じで、いきなりギャーと泣いて、抱っこして落ち着くまで泣き止みません。
-
ともす
まさに今夜泣き中なんですね。しかも4回も起きてるなんて・・・娘ちゃんもつらいだろうけど、ちょうちゃんさんも大変ですね(T_T)
なんだか昨夜のうちの子の様子に似てます。やっぱり夜泣きだったのかも・・・。
大変でしょうがお体気をつけて、お昼寝できる限りしてくださいね(^_^)- 10月1日
-
ちょうちゃん
夜泣き、始まったかもしれないんですね(>_<)
寝返りできるようになったり、人見知りするようになったり、歯がはえてきたり、、一気に新しいことができるようになる時期に夜泣きするようになる子が多いみたいです。
今晩も泣くだろうなとわかってても実際泣くとめっちゃドキッとします(>_<)
なかなか泣き止まないと精神的にも肉体的にも辛いですが、抱っこした時にホッとした表情して『クスンクスン』しながら、私の胸に顔をスリスリして眠られるとかなりキュンとします(笑)
まぁ、もちろんできれば、朝までぐっすり寝てほしいですがね(´_ゝ`)
お互い頑張りましょうね。- 10月1日
-
ともす
まさに、寝返りやりだし、下の歯が生えてきてといった状況です!
いつもおっぱい飲んで疲れて寝たら4~6時間は起きないのに、昨夜は1時間したら泣いて起きたのが2度続けて。
あとも、おっぱい欲しくて起きるのも今まではうーんうーんと言ってただけが、なぜか泣きながら訴えるようになってきました(*_*)
夜泣き始まったのですかね・・・ついに来たかといった感じです。
でも、胸に顔を押し付けて眠るところ想像したら、想像だけでキュンとなりました(#^_^#)
それだけを楽しみにがんばってみます。
ちょうちゃんさんも今晩もがんばってください!
私も様子見てみます。
ありがとうごさいました!- 10月1日
-
ちょうちゃん
おはようございます!
グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます♪
寝返り&歯が生え始めたんですね(*´-`)
ともすさんのコメントを読んで思い出したのですが、5~6ヶ月くらいから急に自己主張が激しくなってきたように思います。
友達の子の中には、全然夜泣きしないで1歳を迎えたという子もいて、うらやましい限りですが、保健師さん曰く、『夜泣きしない子はあまり聞いたことがない』ということなので、成長の1つの証と思って、乗りきりましょうね。- 10月2日

coco
息子は7カ月くらいがピークで
何をしても泣き止まない!って感じでした。
飲み物でもダメ、抱っこもダメ、部屋を変えてもダメ、ひたすらヨシヨシしながらウロウロ。
シクシクではなく、ギャーギャー大声で泣き続け、1時間近くグズられた日もありました。
1歳になるまでには落ち着きましたが、あの頃は夜中がくるのが恐怖でした。
-
ともす
一時間近く続いたんですね(・_・;)大変でしたね。
夜中寝てたら突然泣き出す感じですか?毎日でしたか?- 10月1日
-
coco
そーなんです。
怖い夢を見たとか、興奮してるとか色々聞きましたが、本当に何で泣いてるの?って感じでしたよ😭
たしか、いきなりギャーと泣かれて、飛び起きてって感じだったような。今となっては忘れてますね笑。
あとは、どんどんエスカレートして、最終大泣きで疲れて泣き止む。リビングでDVD見てせ泣き止ます。電気を付けておもちゃで遊ぶ。なんかで泣き止ませてました。- 10月1日
-
ともす
お返事ありがとうございます。
電気付けて遊んで泣きやますぐらいしないといけないんですね(・_・;)これから始まると思うと、ますます不安になります(>_<)
でもこれも成長だと信じ乗り越えてみせます!- 10月1日

まーちゃんも
夜泣きは、特に何もないのに夜中に何度も泣いて起きてしまう状態かと思います。我が子は添い乳で寝かせていたのですが、おっぱいを一歳一ヶ月でやめて、寝かしつけの添い乳をやめると夜泣きしましたが、基本的にほ泣いてもそばにいるだけ、酷くなるとトントンしてみる、で乗り切り、一歳九ヶ月の現在はほぼ夜泣きなしです。たまにふぁー!と言っていますが、放っておいても大丈夫です。
-
ともす
なるほどです。わかりやすくありがとうございます。
基本的には4~6時間位寝る子なのですが、昨夜1時間毎に2度泣きながら起きたので「夜泣き?」と思ってしまいました。
ただ、おっぱいあげれば泣き止んで寝たので夜泣きではなかったのかも。- 10月1日
ともす
現在進行形なんですね。
夜中に突然泣き出すといった感じですか?
りか★☆
そうですね、泣いて起きちゃって、ママ~って感じになることが多いです。
寝ぼけたまま結構な時間大泣きしたりすることもあって、翌日仕事が辛いです😱😰
ともす
返事ありがとうございます。
翌日お仕事だと辛いですね・・・。
うちもこれから始まると思うと不安です(*_*)