※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

友達が車を出す前提で遊ぶ話にイライラ。車出したくないけど誘われると迎えに行く羽目に。次からは車の出し方をきっぱり言おうと思う。他の車持ち友達との遊び方について参考にしたい。

当たり前の様に私が車を出す前提で遊ぶ話を進める友達にイライラします😂
妊娠中であんまり交通量が多い道や遠くへの運転はしたくないんですけど💧
嫌だから自分から遊ぼうと誘わなかったり、誘われて約束しても迎えに行くよーとか自分から言わない様にしてたんですが
約束ギリギリまで向こうから、迎えに行くよとか車出して欲しいとか何も言ってきません。なのでついいつも自分から迎えに行く、と言ってしまいます💦

こういう友達が1人ならまだしも何人かいます。全員車持ちなのに何故か運転は人任せ。舐められているというか、私にも原因があるんでしょうね。
もう嫌なので次からはきっぱり言おうと思います。

参考に教えていただきたいのですが
出かけるのに車必須の地域に住んでいる方は、友達と遊ぶ時どんな風に車を出す人を決めていますか?
乗り合わせはしない!とか交代で、とか色々あると思いますが、どんな感じでやりとりしていますか?😌

コメント

ymama

妊娠中の友達は絶対に運転させません😊💓私が迎えに行って送ります😊

逆にあたしが妊娠中の時もそうしてくれてました😊
大事な友達だから何かあっては嫌なので😊!
ちなみに中学からの仲です!!

  • みかん

    みかん

    思いやりのある素敵な関係ですね✨
    自然とそうなれたら良かったんですけど💦

    • 3月10日
癖毛ママ

思いやりがある方なら、わたしだすよって言うと思います。

私は順番かなから

  • みかん

    みかん

    なんとなくでもお互い車出し合うのが理想ですよね💦

    • 3月10日
かなお

こんばんは☺️

私の友達にもそんな感じの子が居ました!

お互い車持ってて、私がどちらも誘ったとしても
交代ならまだいんですが絶対に誘って迎えに行くと言うまで日にちと時間も決まりません。

持ってないこなんてうち車持ってないから~とか
で、はぁー(゜゜;)誘うのも嫌になりました。
あたしがそうゆうの嫌なタイプなので
車を出してもらったら何かおごったり交通代だしたり、、

車持ってる子にはだいたい、lunch、dinnerなら
もう、現地集合です😁

たまに、高速のお金払うところで
普通片道でも出せよとか思うくらい財布出さない人います😭

  • みかん

    みかん

    やっぱり居ますよね、そういう子😅大体、そういう子は誘っておいてランチのお店も調べ無い気がします笑
    私も今後は現地集合でお願いしようかなと思ってます💦

    • 3月10日
  • かなお

    かなお

    分かります!

    これどう?あれどう?って聞いて
    これは嫌とゆうなら
    自分が決めろ!って思います😥

    その方が相手の家まで寄って帰ることないですもんね!

    • 3月10日
  • みかん

    みかん

    せめて調べないなら文句言わないで欲しいですね!
    行き帰りもってなると急に体調悪くなった時困りますしね…😭

    • 3月10日
ちゃんはな

ガソリン代とかもったいないって感じなんですかね??

うちは、子供がいるのでチャイルドシートの関係で子持ちの子なら現地集合ですし、独身の子なら私が乗せてあげたりします!!

  • みかん

    みかん

    ガソリン代は全然良いんです、もらってませんし払えとも思いません。車出してもらって当たり前〜な感じが嫌なんです😅
    子どもが産まれたらチャイルドシートの関係もあるんですね✨

    • 3月10日
みーーー

自分から言ってしまう前に
車どうする?って一回送って出方を見るのはどうですか??

  • みかん

    みかん

    それやったことあるのですが…
    どうしようね!!って返ってきました😂笑 わかっていってますよね。

    • 3月10日
  • みーーー

    みーーー

    うちも出すの厳しくてって嘘でも言います笑

    • 3月10日
  • みかん

    みかん

    嘘じゃないから本当にそう言いたい、というか次回は言おうと思います!もう限界なので🙌笑

    • 3月10日
shino

それなりに気遣いができる人なら自然と順番で車出す感じになりませんかね…😅💦
きっちり順番決めてるわけではないですが、行き先やその日の他のスケジュールなどによって、柔軟に決めています❗️
みかんさんは妊娠中ですし、「長時間の運転でもし何かあったら怖い」と伝えた方がいいですよ😭

  • みかん

    みかん

    最初のうちはそうだったんです😭お互い車出し合ってたんですが…いつの間にか毎回私になってました。私が車出すって言い出すのいつも早すぎたのかもしれません…。
    妊婦後期には絶対長期間運転したくないので、今後ははっりき言おうと思います💦

    • 3月10日
ひたすらお腹すく笑

お友達がもっと気を使うべきかと..💦
みかんさん、優しすぎるんですよ😣
自分とベビを一番に考えてもいいと思いますよ!
それかせめて、交代交代ですよね😣😣

  • みかん

    みかん

    今まではっきり言わなかった私も悪いので、次からはちゃんと言おうと思います💧優しいお言葉ありがとうございます!

    • 3月10日
しーちゃん

私は友達を乗せて運転したくないので、乗せてもらう立場か現地集合です(^^;
私の家が便利なところにあるので、だいたい「○時に迎えに行くねー」と言われるので甘えてますね😅
まぁほぼ近場のランチしか行かないですけど(^^;

  • みかん

    みかん

    お家の近くにお店がいっぱいある賑やかな所にお住まいなんでしょうか😌それなら納得の流れですね!
    現地集合する方が思ったよりいらっしゃって意外でした。私も今度そう言ってみます!

    • 3月10日
あんまま

わたしなら妊婦さんを載せて運転するのはすごく緊張するし、急ブレーキとか何かあったらいけないので、気軽に車に載せてあげるよ〜って言えません💦自分なら、「気を使わせちゃうといけないから各自で行こうかー」って先に言います。そしたら相手も嫌な気持ちにならないんじゃないかな(^-^)

  • みかん

    みかん

    妊婦さんを乗せるとめちゃめちゃ緊張するの、わかります😭妊娠中はお互いのために現地集合良いですね。今度は早めにそう言ってみます!

    • 3月10日
❁えいとママ❁

わかりますー😣
私も🚗必須地域に住んでますが、私が🚗出すよと言わなければならない感じの友達が数人いて、今までは🚗出してました💦
でも私が妊娠して同じ体勢も辛いし何より眠気がひどくて近場でも運転が危なく感じる時があるのでなるべく遠い所へは行かないようにしていますが、どこで遊ぶ?ってなった時にやたら自分の🏡に招待したがる子がいて30分以上かかるので今は正直に理由を言ってこっちまで来てもらってます😅
同じ妊婦さんなら私も運転しますがそうじゃない子には上記のような理由を話して来てもらうようにしてます😉

  • みかん

    みかん

    妊娠中運転は危険が多いですからね💦
    自分のお家に招待するというのも良いですね!来てもらう代わりにちょっとおもてなし頑張ってお返しも出来そうです☺️✨

    • 3月10日
deleted user

中学時代からの友人とはよく遊ぶのですが、車は交代で出します😃

でも中には毎回わたしが迎えに行って毎回送る子もいます😅

  • みかん

    みかん

    結構いるんですね、車出さない人💦
    あいさんも妊娠中ですし、もういやー!!とか体しんどいってなったりしませんか?💦

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか暗黙の了解みたいな感じで迎えに行って送ってってなってるので、出してくれる?って聞いてくれればいいのにと思ってしまうことはあります(笑)😅

    • 3月10日
  • みかん

    みかん

    一言言ってくれるだけで違いますよね😭運転自体が嫌なんじゃなくて思いやりがないのがつらいですね!

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか当たり前なんだ、て思ってしまうこと多々あります😅
    そのこと以前遊んだ際に、別の友人と後輩2人と4人であそぼって誘われたんだけど車じゃないし、駅行くのめんどくさいから断ったときいて、その子も免許もってるのですが、😅あ〜〜そうなんだ、自分が出すのはあくまで選択肢にないんだ😅と思ってしまいました(笑)

    • 3月11日
  • みかん

    みかん

    頭の中に自分が出すっていう発想が湧かないんですね笑 目の前にいるあいさんに対する罪悪感もなし!自己中過ぎますね😅
    お友達をボロカスに言ってすみません🙏

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか車出すからわたしとも遊んでるのかな?とか聞こえてしまって(笑)😅
    全然全然!とんでもないです😂

    • 3月12日
雪うさぎ

主さんが車出すの当たり前になってますね…。

ハッキリ決めた方が良いです。こないだ車出したから次お願いねとか、妊婦に運転させるのもおかしいです。
都合よく扱う相手なんて友達じゃありません。

私は運転しないので遊ぶ時は電車メインです。人に車だして貰って出掛けようなんて誘いはしません。もし、出して貰ったらお礼渡してます。

  • みかん

    みかん

    自分からはっきり言わないと変わらないですよね😥
    ひどい子だと、自分から郊外のお店を指定しといて当然のようにバスで行くね✨と言ってきます。バス停からお店まで車で30分なのに!笑
    普通そんな誘い方しませんよね。

    • 3月10日
まるまる

妊娠中や子持ちの子と遊ぶときは毎回私出すー!で平気なタイプです

もし自分がみかんさんの立場だったら体調が優れないからと言って遊びに行きません
イライラしながら遊ぶ友達は友達とは思えません
小中高大社会人と環境が変わるのと共に友達との付き合いが変化するのと同じ様に今の友達が全てではないと思います

お互いが思いやりを持って接する間柄が友達ではないかと思います。
友達は妊娠、子育ての経験が無いのであればこの先経験して優しくなってくれるかもしれないですし、
今無理して遊ぶよりまた子供に手がかからなくなって
車を出すのが苦にならないようになったら付き合いを再開するのもありではないでしょうか?

  • みかん

    みかん

    そうなんですよね😅友達の行動もどうかと思いますが、1人でイライラした挙句こんなところに書いてる私も友達としてどうなのかな、とは思います💧
    気持ち良く付き合えるまで距離を置くのもありですよね。おっしゃる通り友達は1人も妊娠経験がありません。子供が生まれたら行けるお店も限られるし、今まで通り付き合うのは難しいでしょうね😥

    • 3月10日
whisky

みんな、空気読んでお互い様って感じです。もしくは自分の足は自分で…って感じでそれぞれで行ったりします。
が、一人、私の一番の友人は空気読めなかったので我慢できなくなった時に言いました。
その時は縁を切っても良いと思った程だったので、みかんさんもガツンと言う時期なのかなと思いました😅

  • みかん

    みかん

    はっきり伝えたんですね!勇気がありますね、すごいです🙌
    私も今度はちゃんと言ってみようと思います。大事な友達ならフェードアウトする前にちゃんと言いたいですしね😌

    • 3月10日
🍼

妊娠中、友達とご飯行く時とか
友だち達はお酒飲むので車は私が出したりしてました😅(どうせ飲めないからいいなかぁと)
みかんさんと同じように私も結構運転係ですw(車出してと言いづらくて😅)

  • みかん

    みかん

    車出す大変さを知ると、余計に出してっていいづらいですよね💧
    確かにお酒があると、飲めない立場だと車出すってなるかもです!

    • 3月10日
  • 🍼

    🍼

    友だちを家まで送り迎えしてるとき、特に帰りの送りの時が、はぁダルって
    みんな送ってから帰るとか遅くなるし
    帰りは自分で帰って欲しいなぁとか思ったりも😭😭

    • 3月11日
  • みかん

    みかん

    行き帰り含めると結構運転時間長いんですよね💦たまになら全然平気なんですけど、毎回だと…😅文句言うと心が狭いと思われそうで言いにくいですよね。

    • 3月11日