※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
396❤️168♥️589
お金・保険

わかる方教えて下さい!!産前産後の3ヶ月間の給料保証は何ヵ月後に入ってくるんですか?🤔社員です!!

わかる方教えて下さい!!

産前産後の3ヶ月間の
給料保証は何ヵ月後に
入ってくるんですか?🤔
社員です!!

コメント

ヒロ

出産手当金のことでしょうか?
たしか申請してから2カ月くらいで振り込まれました😊

  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    出産手当てとは
    一時金の42万とは
    別ですよね?!💦

    • 3月10日
  • ヒロ

    ヒロ

    別ですよー。
    いつから産休しててとか
    産院で出産証明書いてもらったり
    職場で給料計算して記入するたしか3枚セットの申請書があります。

    • 3月10日
  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    あっそうなんですね♥️
    初めてでわからなくて..😵💧
    詳しくありがとうございます😃♥️
    出産して病院で証明
    書いてもらってから
    二ヶ月後ぐらいにまとめて
    入ってくるってことですか?!

    • 3月10日
  • ヒロ

    ヒロ

    そうです😊
    給料計算から日割りしてそこから
    6割くらいの額だったはずです。
    申請書は全国健康保険協会のホームページからダウンロードできますので
    入院する前にダウンロードして、職場からの証明や自分が書くところを産休から入院までの間に記入しておくと
    退院してすぐに申請出せますよー😊

    • 3月10日
  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    そうなんですね♥️
    詳しくありがとうございます😃🎵
    月曜日調べてみます⭐
    たぶん自営なんで
    書類関係は父が集めてくれてる
    はずなんですが..🤔
    自分でも調べてみます♥️

    • 3月10日
きゃら

私は4ヶ月ぐらいでした(;ω;)
ちょうど1ヶ月前後に出産した同僚がいるんですが…前の人は4ヶ月、後の人は3ヶ月でした。会社に寄って違うみたいですよ。
知り合いに同じ月に産まれた子は2ヶ月だったみたいです。

  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    その違いってなんなんでしょうね?🤔
    早い目に..と伝えてみます🤣
    3ヶ月分まとめて
    入ってくるんですか?!

    • 3月10日
  • きゃら

    きゃら

    私も早めに入ってほしくていたんですが4ヶ月で…周りは早かったよって言っていたので会社によって違うとサイトの方にものってました。
    3ヶ月分まとめでしたよ(^^)
    あとは育休手当になりますね。

    • 3月10日
  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    そうなんですね🤔!
    ありがとうございます🎵

    • 3月10日
澄鵺

育児休暇際に振り込まれる給付金とは別の産休用の給付金のことですよね?
自分も社員ですが、1ヶ月から2ヶ月の間に入りましたよ。
金額はその人の基本給与によって変わると思いました。

  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    そうなんですね🤔!!
    3ヶ月分のお金まとめて
    入ってくるんですか?!

    • 3月10日
  • 澄鵺

    澄鵺

    まとめて入ってきましたよ(^-^)/

    産前産後の3ヶ月が過ぎると今度は育児休暇用の給付金の申請を会社の方にしにいく様になってるはずです。
    自分はそうでしたよ。

    • 3月10日
  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    ありがとうございます😃🎵

    育児休暇は給付金ないんですよね?😵💧

    • 3月10日
  • 澄鵺

    澄鵺

    会社によっては2ヶ月に一度、基本給与の約60%×2ヶ月分の金額が振り込まれる仕組みがあるはずです(^^;

    一度、会社に問い合わせてみるのも有りかもしれません。

    • 3月10日
  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    詳しくありがとうございます😃♥️
    自営なんで
    調べてもらいます🤣!

    • 3月10日
deleted user

自営との事ですが国保ではないのですか?

  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    社会保険です🤗♥️

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうでしたか!
    じゃあ大丈夫ですね。

    3ヶ月分が産後3ヶ月経った頃に入りますよ(^^)

    • 3月10日
  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    そうなんですね♥️
    ありがとうございます😃🎵

    • 3月10日
レンママ

雇用保険入ってたら育児休暇給付金でますよ! 出産手当金は健康保険からで、育児休暇給付金はハローワークからでます。ただ、勤務年数の縛りはありますけど。

  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    自営なんで雇用保険は
    入れなかったんです😥!
    なので出ないと思います💦
    ハローワークからも
    出る可能性あるんですか?

    • 3月10日
レンママ

雇用保険入ってないなら、育児休暇給付金は出ないと思います。ハローワークから2ヶ月に1回、お給料の67%〜50%が最大2年間給付されます。確かに自営業だと入れないですよね💦
出産手当金は、社会保険なら出ますけど。

  • 396❤️168♥️589

    396❤️168♥️589


    自営でも入れたら
    いいんですけどね🤔💦

    • 3月10日