![はーにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の女の子が添い寝で夜中に起きる。オーガニックコットンの布団で気温調節が難しい。皆さんはどうしていますか?
東京にお住いの方教えてください(゚∀゚)
4ヶ月の女の子がいます!ベビーベッドでは寝てくれず、ずっと添い寝です...
最近、気温も高くなってきたせいか夜中に起きます。
もしかしたら暑いのかもしれません(TT)
オーガニックコットンのベビー布団を買ったのですが、掛け布団が2枚入っており気温で調節してくださいと書いてありました。朝方冷えるのでイマイチどのくらいかけてあげたら良いのかわかりません(._.)
皆さんどうされていますか?
- はーにお
コメント
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
室温は20〜22
加湿器
ローパース1枚
コットンタオル1枚
ここ最近暖かかったときは、上記の内容で暖房だけ消してました。
首回りが汗かいてなければ、暑くて目が覚めてるわけではないかもですね💦
はーにお
回答ありがとうございます(・∀・)
首回りに汗はかいていないので、別の理由かもしれないです...∑(゚Д゚)
ふみ
泣いて起きる感じですか?
はーにお
頭ブンブン左右に振って、グズグズして泣きますね(*_*)
前は朝まで寝たんですけど、ここ最近何回も起きるんですよね(o_o)
ふみ
既に知ってたらごめんなさい💦
寝言泣き、もしくは、睡眠退行
ってググッてみると該当するかもです。
はーにお
調べてみました!
まさに睡眠退行ってやつでした...
知らなかったです!
ご親切にありがとうございました
(*´︶`*)