※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねる
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に実家に行くと、家族が喫煙していて心配です。喫煙者からの副流煙も気になります。同じような経験をされた方はいますか?

煙草や副流煙について。

明日で3ヶ月になる赤ちゃんです。
恥ずかしながらなかなか禁煙できず、
7ヶ月まで喫煙してしまい心配されていた
切迫早産&低体重で出産しました。
なぜ妊娠した時辞めなかったのか
すごく後悔しています。

そのせいか今実家によく行ったり
しているのですが、母も父も喫煙者です。
息子が来た時は離れて換気扇下で
吸ってくれているのですが、
煙が少しでも流れてくるし
喫煙者が吐く息すら有害物質だと
聞きました。
母には「そんなこと言ってたら
誰にも近づけさせれないよ。」と
言われて、それもそうだなとは思って
るのですが心配で心配で😭

同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

サキ

私も心配ですので
喫煙は外でしてもらうことにしてます。

絶対に近づかせません😭!。

  • ねる

    ねる


    外で吸ってても
    服などについてたりするし…
    と調べたら書いてあって😞

    近づかせないとは…
    抱っこもさせないという事ですか😢?

    • 3月10日
  • サキ

    サキ

    元から喫煙者が苦手なので
    超厳しいです私←わら

    タバコの匂いがしている間は
    だっこさせませんし
    家の中ですう人がいる家には
    いきません🤗!!

    赤ちゃんの脳が萎縮して
    虐待を受けるのと同じくらい
    ダメージがあるらしいです😓💧

    • 3月10日
いとちゃんmama

私も妊娠してた時に周りに煙草吸う人いたらすぐには近づかないようにしてくださいと言われましたよ!1時間は近づかないようにと!

まぁお母さん達は大丈夫でも自分が嫌ならお母さんだろーが近づけない方がいいと思います!

  • ねる

    ねる


    そうですよね…😞
    自分の子だし自分で守るしか
    ないですよね💦

    • 3月10日
  • いとちゃんmama

    いとちゃんmama

    外に行っても煙草吸う人避けてます!

    なんか少しでも近くにいるのが嫌なので

    • 3月10日
みけあやたん

いや、タバコはただただ有害です

  • ねる

    ねる


    それは重々わかってます。

    • 3月10日
いっちゃん

私なら外で吸ってもらいます。
特に乳児の間は脳や体の成長が著しいですから。

妊娠中も禁煙できなかったそうですが、自覚が足りないと思います。
赤ちゃんが可哀想です。
後悔していると書かれているのに、厳しい事を言って申し訳ありません。
追い詰めたいわけではないんです。
現実には後悔しても遅い時があります。
そうならないでほしいのです。

  • ねる

    ねる


    そうですよね…。

    自分で守らないと!って
    強く思いました。

    • 3月10日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    今、タバコの事をすごく気にしているねるさんはとても素敵なお母さんだと思います。
    それが周囲にも理解してもらえるといいですね!

    • 3月10日
  • ねる

    ねる


    ありがとうございます😞
    子供への愛情が大きすぎて、
    細かいことまで気にしすぎて
    正直疲れます。(笑)

    • 3月10日
ワンワン

「誰にも近づけさせれない」って事はないんじゃないですかねー。最近じゃ喫煙スペースも減ってきてるし、煙草の値上げも進むだろうし、子持ちの人なら煙草気にする人の方が多いだろうし、もちろん喫煙者もいますが「誰にも」って事はないです!笑
私も元喫煙者で未だに吸いたい時ありますが、喫煙者に近付いた時に臭いなって思うようになり禁煙続けてます。
あんな臭い背負って平然としてた自分が今では恥ずかしいです(笑)

  • ねる

    ねる


    私もそうなんです!(笑)
    煙草はまだ吸いたいと思いますが、
    子供とために、自分のために
    絶対吸わないと思ってます!!
    皆が皆禁煙してほしーです😭😭😭

    • 3月10日
  • ワンワン

    ワンワン

    吸いたい時は500円貯金すると捗りますよ✨笑
    自分が禁煙出来ると逆に吸ってる人悪く思ってしまいますよね!笑
    私の姉は産後に復活して吸ってますが「子供や身体の事より結局自分の欲に負けたのね」って偏見の眼差しで見ちゃう自分がいます😅
    さっさと1箱1000円くらいにして住みやすい環境になってほしいですね(๑˘・з・˘)

    • 3月10日
ゆた

私自身、両親、祖父が喫煙者で受動喫煙になる環境で育ちました。そのせいで私はタバコが大嫌いです。今は周りに吸う人いないですが実家に帰ったら外に出てもらいます。禁煙ではなく分煙してある場所も避けちゃいます💦
妹は小さい頃親の不注意でタバコを誤飲してしまいましたし、受動喫煙以外にもそういった心配もあるのでやはり良くないかと、、😅

  • ねる

    ねる


    私も同じです。
    やっぱり子供にはそういう場所は
    嫌だなと思ってしまいますよね…
    完全にとはいきませんが、
    極力さけたいと思います。

    • 3月10日
はな

喫煙者の吐く息には喫煙後8時間はタバコの煙と同じだけの有害物質が含まれているそうですよ。
換気扇の下で吸うのももはや無意味です。
私自身が嫌煙家なので厳しい意見になってしまうかもしれませんが、私だったらその環境には赤ちゃんを連れて行かないと思います。
自宅に会いに来てもらって、家にいる間は吸わずに過ごしてもらうかな。
赤ちゃんのこと、心配で心配…と書かれているので、赤ちゃんにとって良くないってこと、ちゃんとわかっておられるのだと思います。
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけですよ(^ ^)

  • ねる

    ねる


    そうですよね😞
    そういう風に言ってみます😢💦
    この子は私が守ってあげないと
    と思えました😞

    • 3月10日
lemon

旦那が喫煙者です。ちなみにわたしも元喫煙者です。妊娠を機に辞めましたが、、
妊娠中はなかなか配慮してくれず、何度も揉めました。
産後も、タバコ吸った直後に息子に近づいたりするのが凄く嫌で、毎回うるさく言ってます!わたしと息子がお風呂中に吸って、直後にお風呂上がりの息子の身体拭いたり着替えさせたりするのがどうしても嫌で。キレたこともあります。笑
ベランダで吸ってましたが、家では吸わなくなりました。当然のことだと思います。

  • ねる

    ねる


    そうですよね😞
    ある程度の年齢になれば体の臓器も
    立派になってくるのでしょうが、
    まだ生まれて数ヶ月の赤ちゃんには
    やっぱり嫌ですよね😞😞

    • 3月10日
ショーコラ

タバコの匂いが少しでもしていたら、それに有害物質が含まれてますよ!

うちは両親共にヘビースモーカーで私を妊娠中にタバコをやめず、もちろん産まれてからも辞めず…。
私は早産、低出生体重、めちゃくちゃ体が弱く、喘息持ち、義務教育中は月に一回は風邪を引く、その風邪に誘発されて喘息発作等々散々でした。
身体がある程度強くなった今でも、3〜4ヶ月に一回は疲れで40℃近い発熱しますし、喘息発作が出る事もあります。
そんな状態にしたのは母なのに「あんた妊娠中はタバコやめへんかった!ストレス溜まるよりいいやろ笑」って言うような母ですので、かなりその事をキツく言って「抱っこしたいなら朝起きてからタバコ吸うな!タバコの臭いしたら抱っこさせない!」って言ってて、それでも初めタバコの臭いさせてきたので、家にも入れず抱っこもさせませんでしたよ(-_-)
赤ちゃんを守りたいなら強い気持ちを持ってしっかり対処してあげてください。

  • ねる

    ねる


    そうですよね😞
    うちの母親もまったく同じです。
    今でもヘビースモーカー満開で、
    こんな話をすると半キレ気味で
    言ってきます。
    私も抱かせないくらいで
    きつく言ってみます😢😢

    • 3月10日