![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とたた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とたた
確定的なことは言えませんが…基礎体温をつけてたら低温期が10日くらいしかない時と20日くらいかかる時があって、しかも交互気味でした。
不妊治療を始めてエコーで左右のどちらに卵胞ができてるかわかるようになった時、左右の差と関係がある気がしました。
その後、排卵誘発剤を使って左右に卵胞ができるようになったので周期が前よりは安定した気がします🙂
人工授精は自然排卵にお任せなんですか??排卵誘発剤を使えばある程度は予測できる気がするのですが…でも1ヶ月先のこととなると難しいですね💦
あー
回答ありがとうございます🙏🏻
そうなんですね‼︎やっぱり差が出るものなんですかね🤔
排卵は来週の予定なんですが、今までは14日か15日に排卵していたので予測できていて😫お互い、仕事をしているので予定を合わせるのがなかなか難しくて😣
ずっと右側だったので安定して14.15日にきていたんだと思います💦
排卵は毎周期あるので、人工受精のタイミングでhcg注射するくらいで卵胞が大きくなって排卵検査薬が反応するまでは自然です‼️
とたた
もし薬に抵抗がなかったら、弱めの排卵誘発剤を使えないか相談したら良いかもですね…私の場合は使った方が排卵までの日数が安定してました。それでも4、5日はずれることあるんですけどね💦
注射を打ってるなら1、2日は排卵をずらせますよね??私はそれで頑張って主人の予定に合わせてました😅
平日休みだからできたのかもしれないですね💦
あー
私が通っている病院が不妊専門ではなく、個人の産婦人科です💦
そのため、あまり薬を使ったりをしないみたいで😣💦
一度、軽く相談したことはあるんですが、自然に出来てるからって感じでした😞
排卵検査薬を併用していて、陽性〜強陽性が出たら人工受精するって感じです😊
とたた
そうなんですか💦
私も自然排卵はありましたが不順だったので薬を使ってました。あーさんがまだ新婚さんとかお若くて時間に余裕があれば良いのですが、そうでなければ違う病院も視野に入れた方が良さそうな感じがしますね😓せっかくお金をかけて人工授精をするなら、確実にしたいです。
あー
結婚3年目の30歳です‼️💦
明日の夕方、人工授精をする予定になったので、これで成功しなかったら、考えてみます😣
親身に相談にのっていただき、感謝します😭🙏🏻