![キム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬が陽性にならず、タイミングを逃したか心配。基礎体温は高いが、排卵は25日目以降にはないはず。排卵日の予定がアプリによって違うため、不安がある。
こんにちは。初めて質問させてもらいます。
妊娠希望です。
排卵検査薬が陽性になりません。
それとも6日の検査薬が陽性とみなしてもいいでしょうか?判定線が薄く感じるのですが。
そうするとタイミングをのがしたこと
になります。
ひとつのアプリでは9~10日が排卵日予定となっていました。もうひとつのアプリでは7日が排卵予定日となっていました。
7日~9日まで微熱と頭痛で体調をくずしていました。
産後最初の生理が1年ぶりに、今年1月11日にきて6日間出血があり、排卵日は2月2日~3日(D23日目)でした。基礎体温と排卵検査薬で確認済みです。
その後2月15日に生理がきて、6日間出血があり、現在に至ります。一周期分しかわからないのですが、35日周期でした。今回、排卵検査薬の判定部分が濃い陽性にならなかったのですが、基礎体温は
3/3 36.47 陰性D17
3/4 36.50 陰性D18
3/5 36.75 陰性D19
3/6 36.47 陰性?D20
3/7 36.75 陰性?(体調不良)D21
3/8 36.82 陰性(体調不良)D22
3/9 36.82 陰性(体調不良)D23
3/10 36.78 陰性 体調もどるが判定にLHサージがなく真っ白D24
基礎体温も高温期に入っているので、やはり6日以降に排卵があったのでしょうか。生理開始から25日目以降に排卵はありえませんよね?
どなたか教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願い致します。
- キム(6歳, 8歳, 10歳)
![キム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キム
基礎体温、写真の補足です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
排卵検査薬が陽性を
しめしたら1日3回することを
おすすめします。
わたしは、1日3回しております!
そしたら、陽性ラインが
濃ゆいところがはっきりわかりますよ(*^^*)
-
キム
お忙しい中、回答ありがとうございます!
1日3回しているのですね!
次回以降、1日3回に増やしてみます!
教えて下さってありがとうございます!- 3月10日
![キム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キム
基礎体温、写真の補足です。
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
私の経験談ですが、ネットで購入し、1回やりましたが、薄いのがちらほらで、陽性はでませんでした。
子宮内膜症があったので、きちんと反応しないのかなと思います。
2回目購入しようとした時に不妊治療してる人?は購入できないとのことで、買えませんでしたし。
基礎体温もばらばらで、私はつけてませんでした。
こういう方は病院に行かれないと分からないのかなと思います。
-
キム
お忙しい中返信ありがとうございます。
一人目を自然分娩で、二人目を緊急帝王切開で出産しています。その時には子宮内膜症など問題があるとは言われませんでしたが、緊急帝王切開の後は一ヶ月検診以降、検査をしていないのでホルモン状態など分からないですね。
2月の排卵日の時には濃い陽性が出たので今回も出るかなと思っていたのですが。一度病院に行ってみようと思います。本当にありがとうございます。- 3月10日
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
高温期なのか、体調不良のせいなのか、判断が難しいですね。6日は濃いめに見えますが、薄いですよね💦25日以降でも排卵がありえないことはないと思いますが、判定が難しいですね
-
キム
お忙しい中ありがとうございます。
6日の検査薬、本当にどちらか分かりませんよね。基礎体温もあがってきたタイミングが体調不良の時の微熱なのか、高温期に入ったのかわからずで。
基礎体温も二人目に母乳あげながら夜中起きているのであてになるのかならないのか。
今回は見送ることにします。
ありがとうございます。- 3月10日
コメント