![ねこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよ
搾乳して母乳をいれて練習
スプーンで練習
しておっぱい以外から
飲み物を飲む練習をしてみてはいかがでしょうか?(´ー`)
![ひたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひたママ
こんにちは(*^ω^*)!
子供も5ヶ月でミルクもはぐくみで一緒です!笑
そして3ヶ月まで混合で飲ましてました!
そこから完全ミルクに変えました(*^^*)
うちも初めは飲んでくれなくていろんな哺乳瓶使ってきました(T_T)
Pigeonの母乳実感で何とか飲んでくれるようになりました😊‼️
乳首が違うと怒るのもホント困りました( ´・ω・`)
預けられないし(T_T)
-
ねこたん
コメントありがとうございます!
現在、使ってる哺乳瓶がPigeonなんですが、母乳実感では無いので、試しに使ってみます。- 3月10日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
途中まで混合でも、ちょうどその年齢から赤ちゃんが乳首か哺乳瓶か選ぶのだそうです。
うちも親に預けたりってことを考えて混合が理想だったなのですが、都合のいい時しか哺乳瓶で与えていなかったらいつのまにか哺乳瓶を拒否するようになり、結局完母になりました。
今から完ミにするのって相当根気がいるのではないでしょうか?
回答にならずにすみません。
-
ねこたん
コメントありがとうございます!
今から完全ミルクにするのは大変だと思うんですが、頑張ってみます。- 3月10日
![hiname](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiname
うちもそうでした😭
ずっと母乳でしたが6ヶ月で混合にする時苦労しました。
根気強く!
寝かけの時に母乳からミルクにサッと変えたり
かなりお腹の減ってる時は
ミルクでも嫌がりながらなんとか飲み出すようになりました。
あとは私がミルクをやると母乳があるのがわかるのか飲んでくれないのに、旦那さんがやると飲んだり...
保育所では手持ちがついてるマグマグだったら飲むんです!って言われてました。(なんの差があるのか不思議ですが参考までに...)
粉ミルクもわたしもはぐくみでしたが
はぐくみは飲んでくれず
すこやかに変えると飲んでくれました。
-
ねこたん
コメントありがとうございます!
そうなんですか?
粉ミルクを変えてみて、根気強く頑張ってみます。- 3月10日
ねこたん
コメントありがとうございます!
試しにやってみます。