※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

性別がわかるので、旦那に伝えるべきか迷っています。要相談です。

もう直ぐ性別もわかると思うので来週検診の時に先生に聞こうと思っているのですが

旦那にはわかった時点で伝えますか?
それとも産まれるまでのお楽しみにしますか😃?

早く伝えてあげたいような、あげたくないような気持ちで悩んでいて🤣

コメント

hana

旦那も聞きたがってたのですぐに伝えました💗

  • りん

    りん

    直ぐに伝えたんですね✨

    • 3月10日
mama

一緒に服とか選びたかったのですぐ伝えました\( ¨̮ )/

  • りん

    りん

    お洋服確かに一緒に選びたいですね🙆✨

    • 3月10日
ひーそ

私は聞かれても無いのに速攻で教えました⭐️

  • りん

    りん

    私も旦那に性別聞かれたり気になるような素振りしてないので、悩んでいて🤣
    でも、わかった時点で私も旦那に伝えそうです(笑)

    • 3月10日
  • ひーそ

    ひーそ

    伝えたら伝えたで、結構名前考えてたりもするので楽しいですよ(^ ^)

    • 3月10日
deleted user

私は、名前考える意味でもすぐ伝えました!2人目ってなかなか名前決まらないし、うちの旦那こだわり強いので💦

  • りん

    りん

    そうなのですね✨
    名前はもうお互いで決めてあるのですが、男でも女でも良いようにとなってる名前なので、性別はあんまり気にしてなさそうで旦那🤣
    でも、私おしゃべりなのでわかった時点で伝えそうです(笑)

    • 3月10日
pinky

分かった時点で直ぐにLineでメッセージ送って教えました😁

  • りん

    りん

    やっぱりわかった時点で伝えちゃいますよね🤣
    私もLINEで教えちゃうと思います(笑)

    • 3月10日
yu--chan

旦那も性別気になってたので
わかってからすぐ伝えました😃

  • りん

    りん

    気にしてるなら私も教える!になるんですが、私の旦那は別にどちらでもというので🤣

    • 3月10日
そら

女の子だと思っていたら男の子だったので、びっくりして
何も考えず伝えました!(^^)

  • りん

    りん

    私は今何となくカンですが
    男の子だと思っているんですよね(笑)
    女の子だったらびっくりして私も伝えちゃうかもです🤣

    • 3月10日
さくら

私は産婦人科の隣が旦那の職場なので行ってエコー写真見せて、男の子だって!付いてたよ!って言いました✨
元気で産まれてくれればどちらでもいいのですがやはりベビー服とか見たかったので☺️

  • りん

    りん

    私も来週産婦人科には旦那と行くんですよね☺️
    なので、もう看護師さんに呼んでもらい
    エコー見せながら伝えるかもです🤣

    • 3月10日
  • さくら

    さくら

    男の人はやっぱりエコー見てもあんまり分からないみたいだからきちんと説明しなきゃですね😳💘

    • 3月10日