※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐で新生児に使う際、首がぐにゃとなり足が出ない場合、インフンァイトインサートが必要かどうか知りたいです。

エルゴの抱っこ紐使ってる方にお聞きしたいです!
生後26日の赤ちゃんに使用したいのですが・・・
新生児でも使えると聞いて購入したのですが
対面抱きしようとすると首がぐにゃとなり
足が出ず足が折れそうで怖いです(;_;)
調べたのですがもしかして
インフンァイトインサートが必要なのでしょうか?!
使ってる方教えて下さい~(;▽;)苦戦中デス。。

コメント

みーたん

エルゴは、首が座るまでインサートが必要ですよ!

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    必要なのですか(;▽;)説明書には0ヶ月から使用出来ると書いてありてっきり・・・別でかわないといけなかったのですね汗

    • 3月10日
iyony

インファントインサートが必要なタイプと、無くても新生児対応のタイプがあります!はるさんのはどちらですか?

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    2通りあるのですか!!
    エルゴベビー・ベビーキャリア3ポジションです( ´•ω•` )

    • 3月10日
  • はる

    はる

    エルゴベビー・ベビーキャリア3ポジション ADAPTです!!

    • 3月10日
deleted user

インサート必要です!
それか、エルゴアダプト?とか言うやつなら必要ないと思いますがどちらでしゃう?

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    エルゴベビー・ベビーキャリア3ポジション ADAPTです!!
    必要ないんですかね( ´•ω•` )

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アダプトなら必要ないですよ(^_^)

    • 3月10日
  • はる

    はる

    ありがとうございます!!
    助かりました٩(๑>∀<๑)۶

    • 3月10日
 匿名希望

アダプトは必要ないですよ〜😊
でもやっぱり0ヶ月の赤ちゃんを縦抱きにして入れておくのは怖かったので
2ヶ月ごろから使ってました!

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!!
    必要ないんですね😁よかったです♪
    ですよね😖足がとくに怖くて💧
    私も2ヶ月頃から使うようにします(笑)

    • 3月10日
  •  匿名希望

    匿名希望

    生まれたてはふにゃふにゃですもんね💦
    縦抱きも赤ちゃんの身体に負担もかかりますし
    使用できるといってもあまり良くはないと思うので
    しばらくは出来るだけ横抱きしてあげた方がいいとは思います🤔

    • 3月10日
  • はる

    はる

    そうなんですよ~(;▽;)
    ですよね!ありがとうございました😁とても助かりました٩(๑>∀<๑)۶

    • 3月10日