※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんぼmom
子育て・グッズ

出産した病院で飲ませているミルクが高い気がします。他のミルクを教えてください。

もうすぐ3ヶ月の男の子を完ミで子育て中です☆
同じく完ミの方に質問です!!

出産した産院でミルクはBeanStalkの『すこやかM1』を飲ませていました
初産なので良し悪しがわからないから
同じミルクを購入して飲ませています
最近気づいたんですが…これが高いんです!!
他のミルクと比べたら倍くらいするお値段(*_*)

その分いいものが入ってるのかもしれませんが…
皆さんどのミルクを飲ませていますか?
もう少しお値段を押さえたいのですが…

コメント

しほこ

うちは明治のほほえみです。
産婦人科がこちらの製品だったので!
どこにでも売ってるし、値段は一缶2000円くらいです。

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    なるほど!何処にでもあるっていうものも引かれますね(^^)

    • 3月10日
まるまる

私も産院で使ってますって説明受けてサンプルもらって使ってそのまま何となく使ってます
アレルギーや味の拒否が怖いのと産院で凄くいいと説明を聞いて洗脳された為高いけどしょうがないかと使い続けてます

NICUで働いていた友達が日本製の有名所はほぼ同じアレルギーになる子は何使ってもなるし何でもいいよ
病院で使ってるのも営業さんの関係でコロコロかわるし(笑)みたいな事を言っていました
それを聞いてもびびりな私は変更出来ず血眼になって安いお店を探して大缶2030円で購入しています🤣

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    NICUて聞くと安心しますね!営業さんとかも関係するのか〜。そういえばウチの産院にビーンスタークの人が一部屋一部屋説明にまわっきました!!

    • 3月10日
ひさまくりら

うちははぐくみ飲ませてます!もりながの!

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    はぐくみも有名ですよね〜森永てのも安心しますよね

    • 3月10日
 ひい

ミルクの値段は成分の良し悪しではなく、試供品や宣伝費で変わるそうですよ。試供品などをくばっていないミルクはそれだけお金がかかっていないので安く売れるそうです。すこやかは試供品を産院などで結構配っていることが多いのでその分高めなんだとおもいます!
うちははいはいです!

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    なんと!!産院と手を組んでいる感じ☆それ聞いて納得しました!!確かにそうかもです(*_*)

    • 3月10日
 🐥ニノン🐥

うちは割となんでも飲んでくれたのと、そこまで栄養を気にしてなかったので、雪印のぴゅあを飲んでいます。
楽天の西松屋で8缶で12300円程でいつも買っています。
安さ重視、のんきな母で娘には申し訳ないですが、完ミだとバカになりませんからね(^_^;)

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    楽天って手もありますね!!ポイント貯まるし♡

    • 3月10日
  •  🐥ニノン🐥

    🐥ニノン🐥

    あ、おしりふきが4つついてきますよ~。

    • 3月10日
ふー

病院がすこやかだったのですこやかあげてます

1缶1500から1800だとおもいます

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    やっぱり病院のをやっちゃいますよねー

    • 3月10日
まこ

完ミでわないですが
ミルクはほほえみ飲ませてます(o´艸`)
安いと高いの中間くらいです!!多分ww
お母さんにミルクはほほえみ!って言われました笑
産院はいー赤ちゃんでした💦

ほほえみぐびぐび飲んでくれますよ(((o(*゚▽゚*)o)))

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    ほほえみ!よく見ますね(^^)半々くらいの値段なんですね!参考になります♡

    • 3月10日
みにしほ

ぴゅあ使っています!
2缶で3000円ぐらいです♪
大きく宣伝をしていないので、広告費がかからない分、安く販売できるそうですよ🙌

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    2缶で3000円なら安い方ですね!!

    • 3月10日
ana

混合の時は
明治の「ほほえみ」を飲ませてましたが完ミになったので500円くらい安い和光堂の「はいはい」にしました!

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    はいはいもなかなか多いですね〜気になります!!う〜む。

    • 3月10日
枝甫

うちは明治のほほえみを飲ませてます!値段が高く、はいはいに替えた時がありましが飲むのが凄く遅かったのでほほえみで落ち着いてます(*^o^*)

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    飲み方とかも関係しますよね!いろいろ試した方が良さそうですね☆

    • 3月10日
ロー

うちも病院がすこやかだったので最初はすこやか飲ませてましたが、無くなってからほほえみにして、便秘になったので今ははいはいです!

1度1番安いピュアにしたんですが、息子は気にせず飲んでましたが私が匂いがダメではいはいに戻しました!

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    あ〜…そうか…赤ちゃんにも合う合わないがあるから
    それも考えなきゃですね!便秘になったら可哀想ですし(u_u)

    • 3月10日
sss

私も産院がすこやかだったので1ヶ月から完ミですが、最初はすこやかあげてました🍼
他のに比べてすこやか高いですよね😂💦
2ヶ月ぐらいからはほほえみ試したりして今は、ずっとはいはいあげてます!

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    みなさんほほえみは試すみたいですね!!私もいくつか試してみようかしら(^^)赤ちゃんが嫌ならもったいないですしね!!

    • 3月10日