
コメント

たんぽぽ
一ヵ月遅いですがご参考までに。昼寝はだいたい1時間半から2時間くらい寝かしてます。2時間は寝かせ過ぎと聞きますので1時間でも良いのかと。
夜は19時半〜20時前には寝てます。夜中起きたりしますが、お母さんちゃんと近くにはいるかな?みたいなかく

YU
上の子はいつも昼から1時間ぐらい昼寝します。
寝たりないのか、寝起きはグズグズですが(´-д-`)
でも自分から起きるのでとくに気にしてません😊
2時間とか寝ると夜寝る時間が遅くなってしまいます😹
なので大体昼寝13時〜14時、就寝20時頃ですね!
-
はるちゃん
そうなんですね!
同じ感じですね☺️
みんなそんなもんなんですかね😅- 3月10日

たんぽぽ
文章途中で切れてしまいすみません(´;ω;`)
近くにいるかな?みたいな確認をして寝たりしてます。私の子もお昼寝を午前する事が多いので睡眠の質が心配です。
-
はるちゃん
なるほど!
うちは午前は車移動がない限りずーっと起きてて、昼もこちらが寝かせようとしないとなかなか寝てくれなくて毎回大変です😭- 3月10日

♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡
まだ小さめな息子ですがお昼寝30分〜1時間半ですね✨
うちの子はお昼あまり寝なくて😂
12時前後に寝て夜8時半〜9時頃寝ます😪
朝は7時半前後に起きます⚠️
-
はるちゃん
そうなんですね!
30分だとこちらも休めなくて大変ですね😭- 3月10日
-
♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡
みなさんのお子様結構しっかり寝るんですね😳✨うちも上の子は2時間くらい寝てましたね✨隣で一緒に寝ると3時間寝ることも..笑
30分は食器洗ったら、ハイ、おはよー!です😂😂もう少し寝てておくれ笑- 3月10日
-
はるちゃん
3時間😳すごいですね!
やっぱり一緒に寝たほうがよく寝るのかもですね!- 3月10日

苺
保育園でも家でも12時前後~14時30分位まで寝ます✨
夜は21時に寝て、6時半~7時に起きてきます😃
-
はるちゃん
そうなんですね!
保育園の子って活動が多いのもあってかよく寝ますよね😳
リズムもしっかりできてるんですね✨- 3月10日
はるちゃん
そうなんですね!
2時間は寝かせすぎって初めて知りました😳
でも結局、夜とのトータルの睡眠時間になるので、夜早く寝てる分、それでも大丈夫なのかなーと思ったり…です。
同じ感じで、安心しました!