
離乳食についての相談です。鯛が生臭く感じるのと、食べ物の組み合わせに悩んでいます。オススメの料理法や食材の組み合わせのアイデアを教えてください。
離乳食についてなんですが、白身魚で鯛をあげているんですが、どうも生臭く感じてしまいます。
こんなものなんでしょうか?
息子はかぼちゃはよく食べるし食べにくそうなものは味も濃いめなのでかぼちゃに混ぜて食べさせているんですが、他にオススメの料理法はないですか?
トマトは苦手みたいで食べると渋い嫌そうな顔します😂
なのでトマトも他のものに紛れ込ませて食べさせています。
最近食べるものとか混ぜる組み合わせが決まってきてしまって💦
この食材はいいですよ~っていうのとかもあれば教えていただけると助かります🙇
色々なアイデア教えてください(^o^)
- m(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も鯛はすり潰していて魚臭いなぁと思いました😅
今朝、出汁で伸ばしてとろみをつけて与えたら食べてくれましたよ!
明日は豆腐に混ぜてみようと思います!
食材ではなくごめんなさい。。
m
やっぱり魚臭さがありますよね?💦
息子は意外と食べていますが😓
味見してみても臭さが💦
組み合わせ参考になります!
出汁ですねー!
まだ挑戦したことなかったのでしてみたいと思います!
豆腐だと同じたんぱく質源なので魚の量も少なくできますもんね!
私も試させていただきます🙇
ありがとうございます!