![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![RIKU☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIKU☺︎
知り合いがコールセンター?で働いてましたよ😄
![メロンパンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパンナ
社会保険はいってないんですか?
給料の67%くらいは産後半年間は出ますよ😊
産休入るってことは今はお仕事されてるんですよね?😊
-
あーちゃん
社会保険入ってた気がします!
あっ!そーなんですね!もーちょっと職場で聞いてみます(•̥̀ ̫ •̥́)
お仕事します!!- 3月10日
-
メロンパンナ
一年以上加入していれば、
出産費用の42万と産前産後休業分と育休分と貰えますよ!
出産前に時短とかしちゃうと手当の額も下がっちゃうので私は、フルタイム頑張りました😂
産前も有給使って33wから産休入りましたよ😊- 3月10日
-
あーちゃん
1年以上は経ってるはずです!
調べます!ありがとうございます!
今、フルタイムで頑張ってガッツリやってます(*´□︎`)
障害者施設なので、少しやることも限られてますが!笑
8月が予定なので、7月に産休と有給をとるつもりです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
わざわざ、
ありがとうございます(*˙˘˙*)- 3月10日
-
メロンパンナ
http://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/leave/
どのぐらい手当貰えるか計算するサイトもありますよ😊👍- 3月10日
-
あーちゃん
たくさん返事をいただき
ありがとうございます(*>∀<*)ゞ
助かりました!- 3月10日
![ろぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろぺ
産後はかなりバタバタするので、内職できる状況は無いと思います💦
こどもを預けれれば良いですが…
-
あーちゃん
やっぱり産後は難しいですよね…
家庭を持つと本当金銭面等で大変だと身に染みています…笑
お早い回答
ありがとうございます( ・ ̫・)- 3月10日
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
私は赤ちゃん生後6ヶ月くらいから、覆面調査してました。買い物ついでに出来る範囲ですが。
私が登録していたリサーチ会社はスーパーの調査なら一件約1800円の報酬なので、食材代の足しにはなりました。報酬は翌月振込でした。
あーちゃん
コールセンターってお家でもできるんですか??
RIKU☺︎
おうちじゃないです😓働きに出る方ですが、妊婦さんでも雇ってもらえたみたいです😄