
旦那にイライラします。妊娠中が1番思いやりがあって、協力的だった気が…
旦那にイライラします。
妊娠中が1番思いやりがあって、協力的だった気がします。
子供を産むと自由な時間が無くなるのは仕方ないこととはわかっていても、忘年会やら新年会、友人の結婚式など色々我慢しているうちにストレスが溜まってきました。
肩こり、腰痛も酷いからマッサージも行きたいし。。
旦那は月に何度も宴会。
月に一度は散髪。
好きな時に歯医者。マッサージ。
週末は遅くまで携帯ゲームして、朝はゆっくり寝て。
仕事大変なんだとは思うけど、あなたが協力してくれないと私には休みがありません。
娘が四月から保育園に通うことが決まって、私も復職するにあたって、その前に美容室に行きたくて仕方がないのに、俺が切っちゃるって冗談ばっかり。
全然笑えない。。。
- ミィー19(7歳)
コメント

ママリ
そういう時の冗談ほど笑えないし怒り倍増しますよね…😒

わーお
全く同じこと考えてます!こっちはやりたいことがたくさんあるのに何一つ我慢していない!(ように見える!)今もまだ寝てるし。
仕事してくれて疲れてるしありがたいと思わなきゃだけど、私が育休中だから子育て家事は完全に私がやることになってる。共働きの時の方が強力的だった😢
-
ミィー19
本当ですよねー!
うちの旦那も何一つ我慢してないように見えます。
きっと本人的には、イクメンだと思ってるでしょうけど😅
私も育休中だから仕事が大変だってのは今後お互い様になるわけだし、復職後のことが心配でたまりません😓
うちも私が休職する前は割と協力的でしたが、いまの感じだと私が復職してからももうあまり協力してくれないのかなー…。。。- 3月10日

まぁ
旦那さんにそのまま言ったらなんて言われたんですか?
というか、そんな旦那さんでこれから共働きなんて、絶望的ですね😱
うちは主人の髪は私が切ってて、その分私の髪は染めるだけでも必ず美容院です。
歯医者はある程度仕方ないと思うけど、旦那さんマッサージ必要?笑
ゲームは論外ですね〜
うちは育休中も朝は私より早く起きて、子供のおむつやご飯などやってくれてましたよ。(夜遅いので)
休日はそれこそ全部やってくれてました。
共働きになった今は洗濯物干して取り込んで畳んでしまってと、食器の洗い物、ゴミまとめて出すのは最低限主人がやってます。
-
ミィー19
ストレスたまっての?
全然そんな感じしなかった。
美容室行きたいなら行っておいで。
と言われました。
私のストレスに全く気付いていませんでした😅
本当復職後が不安で仕方ないです。
歯医者は私だって行きたいし、平日の夜に行くのを辞めて欲しいんですよね。
仕事から一旦帰宅したタイミングで夜ご飯食べれるように準備して、旦那が歯医者に行ったら片付けて、子供をお風呂に入れてってバタバタで疲れます😓
早起きして育児に協力してくれるなんて、めちゃめちゃ良い旦那さんですね‼
産休入る前は、食器洗うのは旦那の仕事みたいに毎日やってくれてたのに、最近はほぼやってくれません😩
まぁさんの旦那さん見習って欲しいです😓- 3月10日
-
まぁ
遅くなりすみません😖
ひどいですね〜😫
歯医者って仕事帰りじゃなくて?
帰宅してご飯食べてから?
意味わかんないですね😑
片付けるのやらせてはどうですか?
うちは共働きになる前から食事の準備も自分で、ですよ。
主人の帰宅時間が安定してないのと、会社で食費出たりすることもあるので共働きになってからは夕飯作ってません笑
うちは、私がストレス溜めやすく、溜まると自分に降りかかることを主人はよく理解しているので、私はなるべくストレスフリーになるようしてくれてます笑
(ストレス耐性が高いのも主人を結婚相手に選んだ理由のひとつ笑)
共働きなら家事育児折半して当然なんですから、今のうちに話し合われてはいかがでしょうか?
前やってくれてたなら望みはあると思います!
じゃないと仕事始まったら余計疲れて大変ですよ〜😫- 3月12日
-
ミィー19
ですよねー(´・ε・`)
とりあえず今からジワジワ圧をかけ始めました!
私が復職したらコレはやってほしいなーとか言って(笑)
うちの旦那は料理が全く出来ないので、それもストレスです。。。
私もストレスに押しつぶされないように適度に頑張ります!- 3月13日
ミィー19
本当面白くない冗談、そんな時にいらないですよね😓
面白いならまだしも(笑)
いっつもそんな感じです😩
私が真剣に話しても冗談で返されることが多いので困ります😩