
コメント

たんたん。
私もロンパースでしたよ!
上下別でも肌着があるのでめくれてもお腹はでないです\(^o^)/

∞まぁみん∞
手足バタバタ動かす頃にはセパレートの方が楽ですよ。
ママが大丈夫ならロンパースでも良いと思いますよ。
セパレート着るなら下にボディー肌着着ればお腹出ても肌着きてるので大丈夫ですよ、
-
しろ
ボディー肌着を今度見に行こうと思います!
回答ありがとうございました(´▽`)ノ- 10月3日

祈莉
立っちがメインになる頃までは肌着をロンパースタイプにすれば安心だと思いますよ(^^)
家ではロンパース、お出かけはセパレートが多かったと思います✨
-
しろ
義母が可愛いからと
80.90のロンパースをたくさん買って、まだ大きくてきれないのがいくつかあります。
外に着るにも新生児みたいにブカブカで赤ちゃん赤ちゃんしたロンパースなので、着る機会がなくなってしまうと思ってたので、家やパジャマはそのロンパースを使おうと思います(o^^o)
お出かけはセパレートの方が可愛いですもんね♡- 10月3日

メグ
娘もズリズリ動きますがロンパースです!オムツはパンツタイプにしましたが…これから寒くなるし何を着せるか悩みますね。
-
しろ
ずり這い可愛いですよね(o^^o)
朝と昼の気温差があるので今も悩ましいです(^^;;
セパレートも可愛いけど
秋冬ようにモコモコの全身を覆うロンパースを買いました!
着ぐるみのようになるのを楽しみにしてます(*^^*)- 10月3日

milkchocolate
今、ハイハイしたりつかまり立ちしたり動き回るのでお腹冷えないか心配になり
オーバーオールに中はロンパースかロンパースタイプの下着+Tシャツで着させることが多いです。
-
しろ
オーバーオールいいですね!
一つは絶対買おうと思ってたので
可愛いの探してみます(o^^o)- 10月3日
しろ
肌着がロンパースタイプということですか?
たんたん。
服も肌着も両方です\(^o^)/
お座りできたりつかまり立ちするようになってから上下別が楽でそれまではずっとロンパースでした。
肌着は5ヶ月頃は前がボタンのロンパースタイプの肌着で、今はかぶるタイプのロンパース肌着です!お股の部分だけボタンなのでオムツも楽で上下別の服を上から着せてもこれのおかげでお腹はでないです\(^o^)/肌着きせたらずり這いしてもお腹でないですよ\(^o^)/
しろ
セパレートの70を着ても
着られてる感がなくなったら
そうしようと思います!
ありがとうございます(o^^o)