
袴ロンパース小さめベビーサイズはいくつにする?5ヶ月半で6.1キロ、61セ…
袴ロンパース小さめベビーサイズはいくつにする?
5ヶ月半で6.1キロ、61センチの小さめベビーです。
息子の初節句、一歳の誕生日、一歳半頃の次のこどもの日
もし授かれたら2人目のお食い初め初節句誕生日と着せたいです。
サイズは70と80どちらがいいでしょうか…
親の身長的に多分次の子もかなり小さめだと思うのですが、2500g前後で生まれた子で100日に80センチはぶかぶかすぎますか?
皆さんどのサイズ買われましたか?
- chi(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は100日祝いの時に初節句、一歳誕生日でも着れるようにと80買いました!
成長曲線の平均より下くらいの子です!
100日祝いの時にブカブカなのは想定内、袖の部分を肩あたりで少し裾上げ?してあげて着させました!その頃は歩かないので裾は長くても支障はなし!
来月の初節句では、9ヶ月で身長68センチですが、70では普通の服も入らないので、80がちょうどよく着れそうです!

ぷにか
一歳過ぎても着せるなら80買います!
2644gで産まれた娘は100日で60でぴったりだったので80だとブカブカですが1歳すぎと100日両方着せるならしかたないとおもいます😌
コメント