※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、沸騰させた水を飲んでいたが、塩素やトリハロメタンの影響が心配。胎児に悪影響はあるでしょうか?

妊娠中、水道水を1日2リットルを目標に沸騰させて飲んでいました。
沸騰させるといっても、沸けば大丈夫と思っていたので、長く沸かしてはいませんし、ケトルにそのまま入れて冷ましてもいません、、
今塩素やトリハロメタンの記事を読み、とても心配になっています。
やはり胎児に悪影響がありますか?

コメント

ままま

東京の水道水沸騰もさせずに飲んでましたが、子どもはいたって元気です❣️🙆‍♀️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短時間の沸騰が逆に危ないそうで、とても心配になっています、、
    赤ちゃんに良かれと思って飲んでいたのに、、

    • 3月10日
  • ままま

    ままま

    気にしすぎですよ😅
    考えすぎが一番よくないと思いますよ❗️
    どうしても心配ならお医者さんに電話して聞いてみたら安心するんじゃないですかね😊💦

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    いろいろ調べていくと、ますます不安になってしまいますね。
    とりあえずこれからはミネラルウォーターにして過ごそうと思います。
    優しい回答をありがとうございます😢

    • 3月10日
deleted user

息子のときも今も普通に水道から出る水飲んでますよ😮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短時間の沸騰が危ないそうです。
    心配になっています。
    でも沸かさなければ大丈夫とのことなので、それで対策しようか、ミネラルウォーターにしようか悩んでいます。

    • 3月10日
りあ

極端なことですが、本当にダメなことなら医師なり母子手帳なりに書いてると思います。
お腹の中の事や赤ちゃんの事は本当に出てきてから、成長してからじゃないとわからないこと沢山ですが、ご自身が安心できる方法を選択するのが一番だと思います。
『あの時飲んでたからだ』って何かあった時に思うくらいならミネラルウォーター等に今から切り替える。
私も家で沸かしたお茶飲んでましたが、沸かし加減は旦那と私で違うので、少ししか沸かしてないお茶そのまま飲んだことも何度かありますが、息子は元気に出てきましたよ(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、過ぎたことはどうしょうもないですし、、
    生まれてみないとわからないことなんてたくさんありますよね。
    あまりにも大量に飲んでいたので、とても心配になっていました。
    これから違う水に変えます。
    ありがとうございます。

    • 3月10日