※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
雑談・つぶやき

初めてまして!徳島県で5ヶ月の男の子ママです😌10月まで育休中です!よか…

初めてまして!徳島県で5ヶ月の男の子ママです😌
10月まで育休中です!よかったらママ友になりませんか?😙

コメント

deleted user

初めまして、よかったらママ友お願いします(ノ´∀`*)

  • みき

    みき

    はじめまして!!
    よろしくお願いします☺️

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どちらにお住まいなんですか~?( ´∀`)
    私は市内です\(^-^)/

    • 3月10日
  • みき

    みき

    吉野川市に住んでます😌🔅

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遠いですね~!5ヶ月ならもう離乳食始めてますか?わたし早くあげてみたくてうずうずしてます😳

    • 3月11日
  • みき

    みき

    遅くなりました💧
    遠いですね~😣
    今日から離乳食開始しました😌わたしもあげたくてあげたくてずっとうずうずしてました(笑)

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食始まったらまとまって寝てくれるって聞いて期待に胸を膨らませてます😂
    どんどん大人と同じもの食べられるようになってくれると楽ですね、けどなにか寂しい気もしますが…😭

    • 3月11日
  • みき

    みき

    確かにお米の方が腹持ちもいいですしね🤔私の子は3ヶ月くらいから寝てくれる時間が長くなりました😌
    たんれおさんのお子さんももう少ししたらまとまって寝てくれるかも知れませんね☺️

    分かります😭嬉しい反面寂しいですよね……💧

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ2ー3時間おきなんで来月仕事復帰が怖いです😣10月から復帰ですよね?だいぶ落ち着いてそうですね😍
    新生児の頃の神聖なかんじがほんとに一瞬すぎて恋しいです😂すーぐミルクの飲み過ぎでパンパンになっちゃって…それはそれで可愛いけど…😳

    • 3月12日
  • みき

    みき

    2-3時間おきはしんだいですね…💧
    3ヶ月になったらきっと徐々に寝てくれるようになると思います😌
    仕事復帰早いですね😳
    はい10月です😙

    新生児はほんと神レベルです!笑
    徳島市のどのあたりなんですか?😳
    私は鴨島というところです🔅

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ここ数日夜ずっとぐずってなかなか寝てくれません、なにか工夫されてましたか?😭
    鴨島行ったことないです、阿南の近くでしたっけ?😨八万に住んでます‼保育所ほんと激戦区と聞いて0歳児でいれなきゃいつ入れるかわからないし、メリット多いらしく決めました😳
    でももし初はいはいとか保育士さんに奪われたらすごく悲しい😖
    必死すぎた新生児期は写真とかムービーほぼないので後悔しかないです~…😱

    • 3月12日
  • みき

    みき

    私も2ヶ月くらいのときは夜の区別がまだひっきりついてなくて大変でした😭
    包まれたら安心するのでひざ掛けなどでくるんだり鼻歌を歌ってみたり……(笑)
    鴨島は石井とか国府方面です☺️
    たしかに0歳の4月入所が入りやすいですよね😣
    それ分かります(笑)預けるの寂しいですよね💧
    わたしまだ経験浅いんですが市内で保育士してます😌
    たしかに新生児期は余裕とかなかったですよね……😭めっちゃふにゃふにゃ
    でしたしね🤤

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだまだこんなかんじなんですね😱
    包み込んだら大暴れしやがるので個性ですね😨
    正反対の方向でしたね、すいません、免許とか持ってないからあまりわからなくて…😲
    まだ保育所の通知来てなくて毎日📪覗いてます😞
    泣かれたら困るけど泣いてくれなかったらそれはそれで切ない母親心ってやつですね~…😥
    おお~‼保育士さん‼もしかしたら保育士さんと保護者でお世話になるかもしれないんですね😳✨お散歩行ったら絶対寝ちゃうんです、意味ないですよね…遊んでもそのうち眠くてぐずるし手間のかかる子じゃ😭

    • 3月13日
  • みき

    みき

    もう全部試してたんですね😭なかなか寝てくれなかったら疲れてしまいますよね😣
    私は3ヶ月のときから夜の区別がついてきました☺️
    そうなんですね!鴨島と八万はちょっと離れてます😣
    通知来るのって遅いんですね💧
    お世話になるかもしれませんよ~😚

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那が役に立ってくれないのでたまに殺意沸き上がりますよ~‼😥
    ちょうど保育所いきはじめたタイミングなので嫌でも区別ついてくれそうですね、あと少しの辛抱だと思って頑張ります😭
    じゃあヒントください、市立・私立どちらですか?😍
    そうなんですよ、中旬って書いてるのでそろそろのはずなんです!市内ってやっぱり待機多いですか?😱

    • 3月13日
  • みき

    みき

    それめっちゃわかります旦那への殺意😭!
    夜中起きて隣でいびきかいてるのに腹立ちます(笑)
    あともう少し頑張ってくだい😣

    私立です!でも佐古あたりです😣
    なかなか入れないって聞きます……😭

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんで赤ちゃんの泣き声は綺麗に、シャットアウトできるのか意味わかりません、私は逆にすごい敏感なのに😡
    絶対お世話になれません、佐古遠いです😭
    いやあ~やっぱり‼0歳児とかもほぼ絶望的ですよね…認可外検討しなければならない気しかしません😱

    • 3月13日
  • みき

    みき

    その能力逆に尊敬しますよね🤔
    残念です😣
    でもまだきまってないので待ちましょう!!認可外は入りやすいけど保育料高いですよ~😭😭

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もっと別のことに活かしてほしいですね😥
    微かな望みに期待します!
    認可外ならセサミなんですが口コミ悪いとかじゃないですか?全然噂きかなくて…😭
    週5で10時間で66000円と言われました、これ毎月はきつい😱💸

    • 3月13日
  • みき

    みき

    遅れました💧
    今日は五月人形買いに行ってました😳
    セサミの口コミ全く聞かないです😭
    66000は高いですね……会社に託児所とかあったらいいんですけどね~😣

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    五月人形!節句に飾るやつですね、しっかり準備されててすごいです😂
    今日セサミ見学だったんですがすごいよかったです‼
    そういえば赤ちゃん連れてママ友とご飯ってなったらどのお店行ってますか?いつも鎌倉パスタとかになっちゃうんです😥

    • 3月15日
  • みき

    みき

    義理母がきっちり全部する人なんで買いました~😭
    よかったんですか?😳気になります!
    わたしはカフスかブボか藍住のマハロに行ってます☺️どこも座席あったりおもちゃあったりしてオススメです👌

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カフス最近行きましたおいしかったです、ブボも行ってみたいです~両方おしゃれですよね‼😍✨
    セサミしか保育所見学したことないのでよく見えたのかもしれないですけど、文武両道に力入れてるみたいですし子供達みんなお利口さんでした!☺
    毎月保育時間変更できるみたいでそれもよかったです~👶✨

    • 3月15日
  • みき

    みき

    カフスだったら八万からも近い方ですよね☺️
    ほうなんですね😳
    預けるとしたら自分にあった保育園に預けたいですよね~🤤
    通院まだですか?😣

    • 3月16日
みき

あと昼間に外気浴をさせたりもしました昼間活動的に遊んだりもしたした!
今の時期しんだいですよね……😣

みき

ごめんなさい通院じゃなくて通知です😭