※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梓
ココロ・悩み

支援センターでのストレスについて相談したいです。

昨日初めて支援センターへ行きました!
おもちゃもたくさんあるし、娘もうれしそう(*´∀`)
でも、そこにいるお母さんたちが、子供放っておいて話に夢中。話してる内容も、
「うちはこんなに大変で~」とか、
「うちは絶対そんなことさせないよ~」とかいう話。
娘は色々行動が早くて、
「いいなぁいいなぁ。悩みなんてないでしょ~」「こんなに○○ちゃんのお母さんは大変だったんだよ~」とか言われて私はストレスが溜まるばかりでした...
娘は楽しそうだから行かなくなるのは可哀想かな。と思ったり、こんなストレスが溜まるなら行かない方がいいかなと思ったり...。

コメント

りんか

お気持ちわかります。
うちの地区だと、イベントのある日は、ぎゅうぎゅうに混んでて、そうでない日はがらがらです。

うちの子は去年の2月生まれで、
ハイハイ期になると、目が離せないけど、話に夢中なママさんが多かったり、
工作のイベントで角の尖ったテーブルが出てるから危なくてヒヤヒヤ…みたいな状態になり、
行くとヘトヘトだったので
去年の今頃からは行かなくなってしまいました。
風邪の季節になったせいもあり。

赤ちゃんのうちは、子供の遊びというより、ママ同士の交流の場って要素が強いような気がします。

ただ、違う児童館は、もっと広くて安心して遊ばせられたので、
もし、他にも行ける距離のところがあれば、
人も場所も雰囲気が違うかもしれないので、行ってみるといいかもしれません☆

  • 梓

    コメントありがとうございます!
    今日は読み聞かせなどがあったから余計に混んでいたのかもしれません(◎-◎;)
    本当にひやひやしますよね...
    娘は歩いている子に足踏まれて、泣きはしなかったですが母親は気づきもしないし、そこの方は
    「そうやって強くなってくんだよね~」とか言っていて...
    いやいや踏んだらごめんねでしょ。って...

    どこも同じかもーって思いましたが、近くに別のところがあるのでそこに行ってみようかな!

    • 10月1日
きーすけ

私の行く支援センターでもそういうママさんはいます;;;;
でも素敵なママさんも同じくらいいます!

私は考え方の合わないママさんとは無理には話さず、子供と遊んだりしています。
勿論、挨拶や子供同士で何かあった時に話もしますが積極的には関わらないようにしています(苦笑)

子育てには正解が無く考え方が違う事はよくあるし、そもそもの性格の相性もあるので無理しないようにしています。

私は支援センターにいくうちに仲良しのママさんも出来たので、情報交換やお話はそのママさん達としています。

お子さんも結生さんも楽しめる場所にならなければ無理して行く必要は無いと思いますよー。

  • 梓

    コメントありがとうございます!
    素敵なお母さんもいてくれるといいですよね(*´∀`)
    あんまり合わないなと思ったらちょっと距離をおいてあんまり関わらないようにしてみます(^_^;)

    今のところは何となく職員さんの言っていることもなんだか素直に受け入れられない自分がいるので、ゆっくり他のところ探してみたりしようかなと思います!

    • 10月1日