![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が赤ちゃんに靴下を履かせずに靴を履かせることに不快感を感じています。義母はその必要性を問われても履かせる姿勢。気にしすぎでしょうか?
同居で私は義母が嫌いです。
よく義母が娘をお外に連れ出すんですが
抱っこじゃなくて歩きたがるので靴を履かせるんですけど
靴下履かせずに靴はかせます
調べたら靴下履かずに靴履くのって特別悪いことじゃないらしいけど
なんか嫌で
まだ赤ちゃんだし
義妹は靴下ある?って聞いてくれるし
旦那さんは自分で靴下履かせてくれるのに(´・ω・`)
今日も私が夕飯食べてる時に素足に長靴履かせようとしてたからすかさず行って
靴下履いてなくないですか?
って私が行ったら
どうする?履かせる?
って義母が言ってきたので
どうするも何も履かせるに決まってるでしょって思いながら靴下渡しましたが
私の気にしすぎですか?
- るるる(8歳)
コメント
![こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ
もうあらかじめ靴に靴下仕込んどくのダメですか?(・ω・`)
聞かれるのもめんどくさそうなので、はるみこさんが主導権を握って!なんて勝手な意見を申し訳ないです
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
私も靴下履かせないと嫌です。私だったらまだ赤ちゃんなので靴下履かせて下さい(*^▽^*)と笑顔で言います!
いろんな感覚の人がいるので言わないとわからないですよ!
頑張ってください!!
-
るるる
嫌ですよね
私イライラすると笑顔で言えなくて( 'ω')💦
気をつけます
言わないとわからないですよね
がんばります!- 3月9日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
靴下履かないで靴履くと、靴擦れなどしますよ(>_<)
足は一番汗かくので衛生的にも良くないし。
普通、靴下履かせます!
気にしすぎではないです!
-
るるる
普通はそうですよね(><)
- 3月9日
るるる
そうですね(^^;;
そうしたほうがいいですよね
嫌いだからきっと聞かれてもイライラすると思うので…
こ
ですです!
靴下は汗を吸収してくれて洗濯もできるから〜って
靴洗うのはなかなか時間もかかるしって何か言われたら、そう話してみたらどうでしょう?
靴下義務化です笑
るるる
なるほど!
そうですね!
ありがとうございます(^ω^)
靴下義務化( ´ ▽ ` )笑