
コメント

こにこね
ジーナ式経験者です。
最初はそんなものです😅ネントレは子どもの脳の発達にとても重要ですから、心が折れそうになることもあるかもしれませんが頑張ってかださい!👍
日本ではマイナーですから勘違いされる方も多いですが、正しいことをやってらっしゃいますので自信持ってください✨
うちは生後1か月から始めて2か月になるころにスケジュール通りにベッドに置いたら寝てくれるようになりました。
こにこね
ジーナ式経験者です。
最初はそんなものです😅ネントレは子どもの脳の発達にとても重要ですから、心が折れそうになることもあるかもしれませんが頑張ってかださい!👍
日本ではマイナーですから勘違いされる方も多いですが、正しいことをやってらっしゃいますので自信持ってください✨
うちは生後1か月から始めて2か月になるころにスケジュール通りにベッドに置いたら寝てくれるようになりました。
「背中スイッチ」に関する質問
生後1ヶ月ってこんなんでしたっけ🥹 生後1ヶ月の娘ですが 今週から背中スイッチがかなり発動していて本当に置くとすぐ起きます! そして少し前までミルクを飲んだらすぐ寝ていたのに全然寝ない!ミルクを飲んだ後でも起き…
夜は眠り浅くても背中スイッチ発動しないのに、昼間は爆睡したなって思ってお布団におろしたら10分、長くて30分で起きる😇基本的に日中は抱っこ😇 夜ぐっすり寝てくれるだけありがたい、こんな抱っこできるのも今のうちって…
10ヶ月の息子がいますが最近睡眠後退?みたいな寝つきも悪くなって夜間よく起きる(2.3時間程で)、抱っこしたらすぐ寝ますが底月齢の頃の背中スイッチみたいに置いたら起きます🥹 昨日は夜間の寝かしつけに2時間くらいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひあゆー
コメントありがとうございます!
色々調べてジーナ式にたどり着き、今は夜だけですがほとんど泣かずに寝てくれるようになりました☺︎
きっちりやっている訳ではないですが、始めた良かったと思っています♡
1ヶ月から、素晴らしいですね!
上の子もいて難しい時もありますが、次男の為にも頑張ろうと思います(๑•̀ •́)و✧