![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で赤ちゃんが見えず、流産の可能性があると言われて不安。排卵のタイミングや成長について疑問。100%流産なのか疑問。セカンドオピニオン考え中。
最終月経開始日から数えると7w2dのものです。
6w2dの時の検診で赤ちゃん見えるで!って
言われて内診するも胎嚢のみ映るだけでした。
その時点で、ちょっと成長遅れてるな〜って
言われて、期待を込めての今日の検診でも
また赤ちゃんが見えませんでした。(うっすら?)
来週また来て、それで赤ちゃん見えなかったら
100%流産やね。って言われました。
排卵が遅れてたり?とかで実は妊娠周期が
違うし成長してないんじゃないのかとか、
自分でいろいろ考えてます。
100%って言葉って本当なのでしょうか。
来週行くまでに他の病院で
セカンドオピニオン考えています。
- あーちゃん(2歳3ヶ月)
コメント
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
気になるなら、他院で診てもらってもいいと思います!私なら確定でもないのに軽々しく流産なんて言うドクターにお産任せたくないです。私もクリニックで切迫流産だって言われて市民病院で診てもらったら全然そんなことないよって言われてすくすく成長してくれました
![ゆみっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみっぺ
私は流産経験2回ありますが
住まいの近くの病院はエコーが最新じゃ無かったり
妊娠しないと悩んでる時の対応もいまいちだったので
セカンドオピニオンに2回とも行きました。
結果、2回とも流産に変わりはなかったですが
二人の先生から言われたことと
私の場合はセカンドオピニオンの病院の先生が良い人だったのとで
行ってよかったとおもってます。
流産なんて信じたくないですし
納得しないと前に進めないと思います。
今は赤ちゃんを信じて他の病院に行って見たほうが良いと思います(*´꒳`*)
あーちゃん
そうします。ハッキリ言われすぎてショックが大きすぎました。分かりやすくて良い、と言われればそれまでですが‥。返信ありがとうございます。セカンドオピニオンしてみます。