
コメント

みか
うちは
肌弱くてさっき助産師の先生に相談したら固形石鹸すすめられたので固形石鹸にしました!
100円ぐらいで買えて
お手頃でソープより清潔らしいので😂
固形石鹸にしてから
上の子は肌荒れなおったし
下の子は乳児湿疹すらないです😍

みか
質問の答えになってなくてすみません😂
-
おまめまま
とんでもないです!わざわざありがとうございます😊
- 3月9日

sho
どんなものつかっても合う子には合う!合わない子には合わないので使ってみたらいいと思います😋💫合わなかったら大人が使っちゃいましょう💕
回答になってなくてすみません💦使ってみたらいい!というのが見解です(笑)
うちの子はよくある何千円とかの保湿クリームがあわなくて湿疹できて、何百円のクリームでつるつるになりました(笑)そんな感じです(笑)
-
おまめまま
なるほど!確かに合わなかったら大人が使えばいいですよね!笑😍
とりあえず買い直さずこのまま使ってみます!- 3月9日

Ryo
私の父が、固形石鹸!ってうるさいので固形石鹸にしました(笑)
産後、少しの間は父にみてもらうつもりなんで
なんでも父の通りにしといてます(笑)
-
おまめまま
お父様が見てくれるんですね!
イクメン?イクジジ?ですね😍✨- 3月9日
-
Ryo
たまたま今、仕事ができなくて家におるので(笑)
ただうるさいので、1カ月は実家にいるつもりですが
私がイライラして早めに家に帰ることになりそうです(笑)- 3月9日

はる
退院してきてからそれ使ってます!
私も旦那の言葉に負けて買いましたが、今のところ何も問題ないです✨
ですが産院では赤ちゃん用の石鹸じゃなくて普通の固形石鹸でいいんだよーって言われました!
次からは固形石鹸にしようかなと考えてます✨
おまめまま
固形石鹸使いにくさとかはどうですかー?わたしぶきっちょなんで、手に石鹸つけてたのに滑って石鹸吹っ飛ばしたりしそうで😅笑
みか
うちもなんかいも手から離れて
落っこってしまってます笑笑
助産師は
桶に石鹸あわ立てて
浮かべてから使ってるっていってましたよ😳
私は時間ないので省略してます笑笑