
同僚につわり中の苦労が理解されず、辛い思いをした女性の相談です。
ちょっとした愚痴です。
同僚の発言にずっともやもやしています。
私は妊娠初期からつわりが酷かったのですが、正社員で働いていて仕事が忙しい時期だったのもあり、毎日死ぬ気で出社していました。吐きそうになったらトイレに駆け込んでやり過ごしたり必死の毎日でした💧
ある日同僚から「どう?体調治った?」と聞かれて「まだだめー💦全然ご飯食べれないししんどい😭」と返すと、「ふーんでも仕事には来れるんだね」と言われてしまって
辛いのに頑張って働いている努力を否定されたようでもやもやしてしまいました。
他にもわたしが切迫気味になって仕事を休んだ時
「仕事休めるなんていいなーうらやましー」と言われたことも。
本人に悪気がないのはわかるし些細なことなのにつわりが終わった今も引きずってしまっています…。そんな自分にも自己嫌悪です💦
- みかん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

そうまま(≧∇≦)
同僚さんひどすぎです😤
私だったらイライラします😤
自己嫌悪にならなくて大丈夫ですよ💪

みかん
悪気あると思いますよ。
ひがみとか嫉妬じゃないですか?
やな感じ👊
-
みかん
やっぱり普通こういう返ししませんよね…。悪気あったんですかね😭
- 3月9日
-
みかん
未熟で可哀想な人なんだって
思うようにしたら、少し気が楽になるかもですね。
同じみかんが応援します🔥- 3月9日
-
みかん
悪気ないしって思わないとその人のこと嫌いになってしまいそうで怖かったのですが、既に結構ストレスなので無意味な心配でした😂笑 気遣い出来なくてかわいそうだなって思います。
みかんパワー!🍊いただきました笑- 3月9日

R
きっとつわり経験した人しか辛さがわからないですよね😱
悪気がなくてもみかんさんが傷ついたのは事実だし、
そんな事言われたら私も絶対イライラしちゃいます!!
自己嫌悪になる必要ないですよ!!
-
みかん
そうなんです。その同僚は独身なので、しょうがないのかなーって思ってました💦他にも嫌な気持ちになる人がたくさんいるってわかってほっとしました。
- 3月9日

テスト
嫌な同僚ですね…
そんな事言われたら、普通に不愉快ですよね😱
-
みかん
以前は2人でご飯を食べに行く仲だったので余計にショックでした💦この件以来あんまり話してません…😅
- 3月9日

こだま
なんだか、けっこう無神経な方なんですね💧
人の気持ちに鈍いというか。
そういう言い方されたら、たいていの人はイヤな気持ちになりますし、モヤモヤすると思いますよ😥
自己嫌悪しなくても良いと思います。
言った方が良くないです💦
-
みかん
ストレートな悪口じゃないからなんか責めれないし…と思ってもやもやしてましたが、皆さんが同意してくださったので気持ちの整理がついてきました😌✨ありがとうございます!
- 3月9日

hana
そのしんどい中がんばって仕事に来てんだよ💧って感じですね💦
同僚さんきっと妊娠出産経験ないんですかね?相手の立場にたてないなんて可哀想な人ですね💦
-
みかん
まさにそれです!😥しんどいって口で言ってるだけだと思われてるようでショックでした。その同僚は独身でつわりの辛さがわからないんだと思います💧だからしょうがないかなって思う部分もあってもやもやです…。
- 3月9日

めちゃん
私もその人ひがんでるんだと思います💦
悪阻の辛さは人それぞれだし
経験しないと分からないことがですが、
誰も楽して仕事休んでる訳じゃないですもんね。
他人の立場にたって考えられない幼稚な人なんだーとやり過ごしましょう!
◯◯さんも悪阻酷かったらきっと休めるよ^_^と言ってやりたい👊!
-
みかん
心の底では私の妊娠をよく思ってなかったんですかね💦なら構うな、ほっといてくれって感じですが笑
私もあの時さらっと言い返せたらこんなに長期間もやもやしなくて済んだのにと思います!😭- 3月9日

はな
私も切迫流産で通勤時間緩和(と言っても早くいって早く帰るだけで時間は変わらずなのに)するといったらいいな~‼️と言われました😥かなりイラッとして即旦那に愚痴LINEしました笑。
妊娠して同じ状況にならないと大変さとかわからないですよね😥
でも私なら切迫流産の人にいいな~なんて絶対言いませんけどね😒
-
みかん
他人の赤ちゃんが危険な状況なのに、いいなーは無いですよね!!妊娠経験のない人はお腹の中の赤ちゃんまで意識がいかないのはしょうがないかな、とも思うのですが…。許すほど仏にはなれません😡
- 3月9日
-
はな
あり得ないですよね😠そう言うことを考えられないって人としてどうなんだろうと思っちゃいますよね😥上司には第一声急に切迫とか言われても困ると言われました‼️事前に切迫になるかなんて分かるわけね~だろ💢しかも奥さんも切迫だったらしいのにそんなことよく言えますよねって感じでした…。この前も上の子の保育園から熱でお迎え来てくださいと連絡があって報告したら鼻で笑われましたΣ(゜Д゜)普通お子さん大丈夫ですか??とか可哀想ですねだろうが~怒‼️なんだこの職場‼️あり得ない‼️と日々キレまくっております😉💦💦
- 3月9日
-
みかん
えええ😱その上司ありえないですね!!普通は心配の言葉が1番に来るのに。急に言われても困るって人間の体をなんだと思ってるんでしょうか!いい大人が自分のことしか考えられなくて呆れますね💧そんな中耐えて働いてるはなさんはすごいです👏✨
- 3月9日

ネムリ
なんて酷い同僚なんでしょう😠
私が引っ叩いてやりたい🙋♀️!!
-
みかん
やっぱり無神経ですよね💧同意してくれる方がいっぱいいるので救われます🙏
- 3月9日

退会ユーザー
嫉妬されてるのかなー?っておもえばイライラも収まりますよ。
-
みかん
確かに悪気は無いし…なんて思うと余計にイライラしますね😅赤ちゃんのためにもストレス抑えないとですね!
- 3月9日

とどやまさん
ムカつきますね!悪気が無いなら尚更許せません。
自分より可哀想な人が許せず、マウンティングしたいんでしょう。
命がかかっているのに、羨ましいなんていう気持ちになれる神経を疑います。
私も悪阻が酷かったので、みかんさん、お仕事行ってただなんて尊敬します(*^_^*)
私なら一生根に持って許しません!
-
みかん
赤ちゃんが危険なのに、何がいいなーなの?って感じですよね💧病気で休んだ人にも同じこと言えるんでしょうか。多分そこまで想像出来てないんだと思いますが…。
ちゃんと赤ちゃんとご自分を大事に出来るお母さんも素晴らしいですよ✨
一緒にむかついてくれてありがとうございます!- 3月9日
みかん
他の方にそう言ってもらえると嬉しいです!😂私の心が狭いのかな?と思ってたので💦