※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り−ママ
子育て・グッズ

ヨーグルトの小分けパックでOKな種類と安いものについて教えてください。

離乳食についてです。。
ヨーグルトを始めたんですが
どうしても大きいパックだと使いきれなくて
少量の小分けパックだとプレーンのどの種類ならOKなんですかね(><)
安いものとかあるんですかね💦

コメント

2mama

わたしダノンビオのプレーン、無糖タイプ使ってます☺️
小分けで4つ分あるのでちょうどいいです😊❤️

  • deleted user

    退会ユーザー

    横入り失礼します。
    私も同じもの使ってます。
    よくここでベビーダノンとか聞きますが、一度もスーパーで見かけたことないので田舎だと扱ってないのかしら!?
    (^。^;)

    • 3月9日
  • 2mama

    2mama

    うちも田舎ですが、
    スーパーに普通にベビーダノン、プチダノン売ってますよ( ¨̮ )✨✨
    ただ、ベビーダノンやめてダノンビオにしたら便秘が無くなったので
    ダノンビオにしました❤(。☌ᴗ☌。)

    • 3月9日
  • り−ママ

    り−ママ

    ダノンビオ小分けありますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
    大きいタイプしか目に付かなかったので、、次はダノンビオのプレーン買ってみます♪

    • 3月10日
はせっち

私は森永の大きいやつでしたが、自分も食べてました笑。
飽きて食べなくなった時はダノンでしたが、ゼラチンが入ってて気になってたので最終的にベビダノンに変えました。

  • り−ママ

    り−ママ

    森永ですね!
    ゼラチンとか入ってるんですか😖
    ベビダノンとかも探してみます!

    • 3月10日