※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子の食事写真を見て、量や栄養バランスを教えてください。具体的な重さはわからず、同じメニューが続いています。他の子供の食事写真も見たいです。

生後11ヶ月になったばかりの男の子を育てています👶
これは今日の晩ご飯の写真ですが、皆さんから見て量、栄養バランスはどうでしょうか?😣

・ひじきと鰹節の混ぜご飯おやき 3つ
・豆腐のほうれん草、おくら入りおやき 2つ
・豚肉バーグ(玉ねぎ入り 1つ、玉ねぎほうれん草入り2つ)
・ブロッコリー粉チーズかけ ひと房
・いちご1つ
・ほうれん草きなこ入りホットケーキ

正確に何グラムなどは測っていません😥
また作り置きをしているので毎回同じようなメニューになってしまいます💦

みなさんのお子様ご飯の写真も見せてもらえたら嬉しいです🙏♥

コメント

R

具沢山で栄養もしっかりとれていそうなメニューでお子さんが羨ましいです😒
私は大根と人参の煮物
カレイの煮付け
カボチャ
ご飯にしらすをかけたもの
デザートにヨーグルトでした💟

  • みー

    みー

    回答&写真ありがとうございます🙏♥
    作り置きで冷凍してるので冷凍期間の1週間は同じようなメニューになってしまいます💦💦

    もうお子さん1歳半くらいだと大人からのとりわけメニューですか?

    • 3月9日
  • R

    R

    取り分けられるご飯は大人の味付けをする前に取り分けますが
    カレーや、麻婆豆腐などはうちは辛口を買うことが多いので子供には食べさせられずに買ったベビーフードで済ます時もありますし
    その日のご飯前に作ることが多いです😂
    冷凍は1歳2.3ヶ月まではよくしていたものをあげていましたが今は冷凍よりその日に作ることが多いです🤔
    私も同じようなメニューばかりでしたが
    大豆類、乳製品、野菜、タンパク質(ご飯)、などが取れていれば大丈夫だと保健師の方からアドバイスをもらってからあまり気にしなくなりました😌
    とってもみーさんのご飯はバランスいいと思います😃

    • 3月9日
  • みー

    みー

    うちもそうなんです‼️
    取り分けられないような大人メニューばっかりなので子供のご飯が悩みどころなんです😵
    わざわざ作られててすごいです😣
    保健師さんからの言葉教えていただいてありがたいです🙏
    1週間交代みたいなメニューだけど栄養とれてたら大丈夫ですかね😂

    • 3月9日
ママちゃん

品数すごいですね😊
尊敬します。

私はゴハンのときは納豆ゴハン、煮魚、汁物、デザートって感じで品数少ないです😅
保育園もこんな感じなのでいいかなと。

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます🙏♥
    いえいえ同じような手づかみ食べメニューでネタ切れです😥💦
    ほうれん草多用しすぎですし😂(笑)

    ウチはつかみ食べメインにしてるんですが、納豆ご飯や煮物、汁物だとすべて食べさせてあげる感じですか?

    • 3月9日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    ウチはつかみ食べはスティックパンやハイハイン、ボーロなどしかしません😅
    なので、ほぼ私が食べさせてます。
    昨日白ゴハンを手づかみで食べたので、小さいおにぎりを作ってあげようかなと思ったところです😊

    • 3月9日
  • みー

    みー

    そうなんですね😃
    うちもおにぎりに挑戦したいんですけどうちの子はまだ上の歯がはえてないので海苔が噛みきれなさそうで😫

    • 3月9日
hachi

す、すごいです!!
うちの子のご飯は写真見せられたもんじゃありません笑
参考にさせてください( ^ω^ )

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます🙏♥

    いーえー😥
    他の方への回答にも書かせてもらいましたが作り置きメニューなので同じようなメニューになってしまって悩んでます😭
    でも毎日こんな少量をわざわざ作る余裕はないし…って感じです😣

    • 3月9日
みーママ

めっちゃ素敵なママですね♡( i _ i )
とても良いと思います!✨

うちがその頃はその半分も食べなかったので写真は無く😢すみません(ノ_<)

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます🙏♥

    ほんとですか😭よかったです😭♥
    うちの子はよく動くのもありますが体重が平均より小さいのでご飯の内容を気にしてしまっていて…😣

    • 3月9日
  • みーママ

    みーママ

    うちは食べなかったこともあり小児科に相談したのですが、幼児の場合、最低限炭水化物を食べていれば問題ないと言われました!✨
    おかわりするようでしたらお米は増やしてもいいかもしれないですね☺️👍

    • 3月9日
  • みー

    みー

    えーそうなんですね😯‼️
    じゃあこの調子であげ続けようと思います😃
    教えてくださってありがとうございます🙏♥

    • 3月9日