※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiiimama.
子育て・グッズ

離乳食にりんごとサツマイモを食べさせているのに、便秘が続いて困っています。最近ミルクを減らしたせいかもしれません。ご飯を柔らかくして効果があるでしょうか?

便秘が続いてたので、離乳食の野菜を抜いてりんごとサツマイモを食べさせて快便が続いてたのに昨日からまた固い便が出てしまいました😞
今離乳食にりんごとサツマイモを食べさせてるのにです。

考えてみると最近ミルクが4回から3回に減った辺りからかと思うんですが、もう回数は増やせないし白湯も麦茶も飲んでくれません。

ご飯を柔らかくしたら効果ありますか??

コメント

Mint

水分取るのが手っ取り早いんですけどね😌なにであげても飲まないんですか?😳

  • hiiimama.

    hiiimama.

    そうなんですよ💧

    哺乳瓶でもストローでもダメなんです🙅‍♀️

    • 3月9日
  • Mint

    Mint

    コップでもあげてみたらどうですかね?🤗

    • 3月9日
  • hiiimama.

    hiiimama.

    コップであげたことなかったです🤭
    ありがとうございます!!それでやってみます(^^)

    • 3月9日
maple

うちもミルク以外拒否で、いまだに牛乳以外飲みません。
味噌汁やスープは飲みますか?
水分は汁物に頼ってます😅

  • hiiimama.

    hiiimama.

    スープは飲むと思います✨

    離乳食に一品スープを取り入れてみます(^^)

    • 3月9日
のりのりの

スープにしても飲みませんか?

  • hiiimama.

    hiiimama.

    スープなら飲むと思います(^^)

    ある程度は改善されますかね😞?

    • 3月9日
  • のりのりの

    のりのりの

    便が固いということは、水分が少ないんだと思うので、水分あげれば改善されると思いますよ😃

    • 3月9日
  • hiiimama.

    hiiimama.

    やっぱりミルク一回減ったのが原因ですよね😭

    麦茶飲まないならスープをあげるしかないですね💦
    ありがとうございます😊

    • 3月9日
ぱ

みかんいいですよ☺︎みかんはうんちがでやすくやるみたいです(^-^)
ぎゃくにりんごは便秘になりやすいそうです(;_;)(;_;)
後はヨーグルトとかですかね😰
スプーンで麦茶や野菜ジュースなど飲ましてもみてはいかがでしょうか?

  • hiiimama.

    hiiimama.

    えー!そうなんですか😱
    ネットで見てもリンゴが良いと載ってたので💦

    みかんってどうやって食べさせたら良いですか😞?

    スプーンなら飲むかもしれないです😊

    • 3月10日
  • ぱ

    看護婦さんがりんごは
    詰まりやすくなると教えてもらいました😰

    みかんは皮は飲み込めないかなー?と
    おもって中のとこだけあげてました!

    • 3月10日
  • hiiimama.

    hiiimama.

    そうだったんですね😞💦

    皮はむいて中身だけあげる感じなんですね😊

    早速月曜日からあげてみます(^^)

    • 3月10日