
主人の実家への帰省回数や費用について相談です。年3回帰省し、一回あたり13万円かかるようで、貯金にも影響が出ているようです。他の方はどれくらい帰省しているでしょうか。
旦那さんの実家が飛行機でなければいけない距離の方!
年に何回帰ってますか??
主人の実家に帰ると、
交通費、レンタカー、食事代で
一回あたり13万くらいかかります。
主人は、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始の三回帰るのが当然と思っているようです。
頑張って貯金しても帰省代がかかって大変です。
みなさんどれくらい帰省していますか??
- しょーこ(妊娠10週目, 6歳, 8歳)
コメント

ちい
実家がお金持ちなら負担してもらうか、
年に一回にしますかね。笑

mm
子供授かる前は年1回帰ってましたが、産まれてからはまだ行けてません🤣
帰省代、ほんと高くつきますよねー💦
-
しょーこ
子連れだと長旅も大変ですよね😅帰省代でボーナス消えてしまいます😭
- 3月9日

3児ママ
お盆と年末年始に帰省しています!
GWは短いし子供連れだとバタバタしちゃうので(笑)
-
しょーこ
子連れの旅行は大変ですよね😅時期的にもお盆と年末年始がいいですね💦
- 3月9日

Yriii26
同じく帰省したら13万はかかります!
お互い同じ地元なのでなるべく帰りたいけど多分これからは1回が限度かなと😂💦
-
しょーこ
んーそれが正直なところですよね😅小さい時こそ連れて行って会わせたい気持ちはあるんですけどね💦
- 3月9日
-
Yriii26
そうなんですよね!
会わせたいし、帰って美味しいもの自分自身食べたいけど😭😭って感じですね!
なるべくきてもらったりもしていけたらなと思ってます💦- 3月9日

空色のーと
うちは、神奈川と九州の距離で、GWと年末年始です☆
-
しょーこ
やはりそうですよね!参考にさせて頂きます!
- 3月9日

mm
大型連休だと高く付くので時期をずらしたりして帰る予定ですが、それでも年1回かなと思ってます😌
-
しょーこ
そうなんですよね😭高いんですよね💦主人の休みに合わせるとこの時期しかなくて…
- 3月9日

あいす
私たちは関西住み、夫の実家は九州の離島です。
夫婦2人ですが1回あたり10万超えです💦
なのでお盆の1回のみの帰省です😅
お盆は夫側、お正月は私側、夫婦共にシフト制なのでゴールデンウィークに休みはない!で乗り切ってます💦
-
しょーこ
10万は痛いですよね💦あいすさんのご実家は近いのですか😄⁉️車で行けるくらい近ければいいんですけどね😭
- 3月9日
-
あいす
私の実家は車で20分くらいです😄
車で20分でも何もなければ年に3〜4回しか帰省しない薄情な娘ですが💦- 3月9日
-
しょーこ
近いですね‼️近いといつでも行けるって思って案外帰らないですよね🤣
- 3月9日

ドキンチャン
私も旦那も実家は九州で私たちが今住んでるのは愛知県です。
旦那は帰省しません。
するとしても2年に1度ぐらいです。
私と子供は旦那が海外出張中に帰省してます✨
年に3回ほど帰ってます✨
飛行機で早割でチケットとってるので安いですが、交通費、レンタカー代はかなりかかりますよね…。
-
しょーこ
2年に1回!さっぱりしてるご主人でいいですね✨義両親はお子さんに会いたがらないですか??
- 3月9日
-
ドキンチャン
義両親離婚してて義父には会わせてますが義母は私が嫌いなので会わせないようにしてます✨
- 3月9日

ぴの
えー!それは年に1回でよくないですか??😱
-
しょーこ
そうですよね😅今住んでるのが都会なので、主人は地元の自然豊富で空気も水も美味しい所に帰りたくなるようです😭
- 3月9日
-
ぴの
その十何万でいい浄水器買ってくれって言いましょ。笑
- 3月9日

Yuh
すみません、私の実家が飛行機での距離ですが同じくらいかかってます💦
飛行機だけで2人で10万ちょっとかかります( ; ; )ギリギリまで休みが取れなかったりするので…
かかりますgw.お盆、お正月のほか三連休だったりすると旅行がてら帰ります✈️年4から6回くらい帰ります( ^ω^ )
飛行機代は旅行券の積立してますよ❤️
-
しょーこ
4〜6回はすごいですね!
旅行積立というものを始めて知りました😄ネットで詳しく調べてみます!!- 3月9日

らら
年1でしたが、今後は2年に1回でいいかなとおもってます。
負担が多すぎますよね(^_^;)
-
しょーこ
そうですね😅義両親はお子さんに会いたがらないですか?
- 3月9日

☆れたす☆
九州と甲信越の距離で、年に2回は帰りたいですが妊娠出産続きで結婚後まだ1回しか帰省できていません。
笑
義両親も高齢なので、夫には年に2回1人ででも帰ってもらっています。
-
しょーこ
0歳児連れての長旅は気が休まらないしただただ疲れますしね😩私頑張りすぎたかな?参考にさせて頂きます!
- 3月9日

さる
うちは沖縄が旦那の実家ですが、飛行機代、お年玉、その他もろもろで10万ぐらいですが来年の正月から上の子の飛行機も大人料金かかるので13万ぐらいですね😱💦
年一回が、限界ですよー😵
-
しょーこ
んーお子さんの飛行機代がかかる年齢になるとさらにダメージ大ですね😫
- 3月9日

退会ユーザー
年一回帰るか、帰らないか👶
あまり帰れないので、義両親はこちらへ年一で来てくれてます😊✨
-
しょーこ
お!来てもらうってのもいいですね😎✨主人と相談してみます!
- 3月9日

しほ
私ではありませんが、義兄の家が遠く、数年に1回くらいの帰省のようですよ😅
飛行機も乗り継ぎなので、結構かかってると思います💦
13万は高いです。数年に1回が家計をあまり圧迫しない程度だと思います...。
私のところは、義実家も家も同じ北海道内なのですが
飛行機だと乗り継ぎ
車だと片道7時間程度、長距離バスは1本ですが
JRだと乗り継ぎというところです。
1年半に2回くらいの帰省頻度です💦
車で帰るので、さほど費用はかかりませんが片道7時間はぶっ続けでなので...休憩、ご飯などをとると半日はかかります💦
なのであまり頻度は高くありません。。
-
しょーこ
そうですね💦家計を圧迫させてまで帰省する事もないですよね😫
北海道内でもそんなにかかるんですね💦調べてみたら主人の実家まで車だと7時間でした😫車の旅…検討してみます🎶- 3月9日

りん
私も遠方ですが、主人の実家と私の実家が近いので年に3回くらい帰ってます!
お金かかりますよね💔😱
確か3歳から飛行機代かかるので
ある意味今のうちかなとも思ったりします💦
-
しょーこ
ある意味いまのうちですよね😅全額自己負担ですか😅⁉️
- 3月9日

はじめてのママリ🔰
主様の実家は近いのですか?
うちはお互いの実家が遠方なので、お盆と年末年始にどちらかに行く感じです。
同じく夫は自分の実家に帰省したがりますが、もう独身の頃とは違うし、お金もかかるから家計のためにもその辺考えて欲しいと伝えてます😅
-
しょーこ
私の実家は車で20分or電車で30分です!
お互いに遠方だとそれぞれ1回ずつになりますね💦ほんとその通り!独身時代とは違うんだからー!って感じです😫- 3月9日

Sugarlala235
年に2〜3回帰ってます😊
飛行機だけで夫婦で8万円くらいです💦少し前まで義両親にお金出してもらっていましたが、もうダメと言われてしまいました😂
自腹で年に何度も帰るのはキツイですー😭😭😭
でも孫の顔も見せてあげたいので悩んでしまいます😂
-
しょーこ
もうダメと言われてしまったのですね😅8万でも痛いです😩
小さいうちこそ顔をみせたいんですけどね😩💦- 3月9日
しょーこ
行ってから交通費をもらった事はありますが、頂ける保障はないので😅
そうですよね💦実費なら1回ってとこですよね💦
ちい
向こうが来て欲しいとかすごく思っているなら、出して欲しいと相談してみては、いかがですか?
そんなに向こうは、年に一回でいいよと思ってるのなら年に一回でいいと思います(^^)