※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
妊活

顕微授精後、おりもの増加で移植の影響が心配。排卵早まりは移植に影響するか。おりものと妊娠の関係は?来週の検査で確認。

こんにちは😃
顕微授精をされ、凍結移植をされた人に、質問します。
今日、トイレに、行くと、白いおりものが、大量に、出ていました。
汚ない話をして、すみません😣💦⤵
今は、子宮内膜が薄いため、ホルモン薬と、はり薬を対応にて、(水)に、病院に行ったら、だいぶ内膜が、厚くなってるらしく、15日に、病院にと言われ、このままスムーズにいくと、19日に、移植するらしいと言われたが、採血の結果にて、来週の(月)に、病院に行くことに、なったんですが、排卵が、早まってしまったことは、ないですか?移植無事に、出来るのですか?おりものが多いと、妊娠しやすいってネットに、書いてありましたが、本当のところどうなのか、分かりません。(月)が待ち遠しいです。

コメント

deleted user

ホルモン補充周期ですか?
白いおりものは膣座薬とかではないですか?
採血の値がいい感じに上がっていたから、早めに来て様子見てみましょうって事じゃないですか?
月曜に行って排卵が起こる様な時のホルモン値なら移植の日を決定しましょうって事な気もしますよ!

あいり

ホルモン補充周期であれば、排卵しませんよ☺
排卵を抑制して、お薬で仮定の排卵日を作り出し、その後受精卵の培養日数に応じた間隔を置いて移植です。

リン

みどりさん、詳しい説明、ありがとう😉👍🎶ございます。
そうなんですね。(月)に行ってみてのことですね。移植の日が、早く決まれば、何よりです。

リン

あいりゅさん、ありがとう😃ございます。

そうなんですね。
説明ありがとうです。(^^;)(;^^)
移植の日が、早く決まればいいです。