

柊0803
塩分が強い、生肉という意味かと思いますが食べ過ぎなければ大丈夫ですよ!
「ほどほどに」でしたら大抵のものは大丈夫です。

にゃんすけ♥︎
普通に食べてましたよ🙆

つん
食べましたが問題なかったです!
だけど食べたあとに知ったので
その日から食べないように
気をつけました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

YUN
わたしは我慢出来ず妊娠中期から
ふつーに食べてましたよ( ´꒳` ) .。oO(

ゆうたん
生ハム食べてましたが、何も問題ありませんでしたよ🙋♀️

みどりむし
上の子も、下の子も、妊娠中生ハムメロン食べてました😊
ビュッフェでは、カルパッチョとかも食べてました☕️✨

みっちー
大丈夫です。
色々妊娠中はダメなものってありますが
ハムは平気だと思います!
諸説色々情報が飛び交っていますが、
私はいつも先生とかに、ダメなものってなんかありますかー?って聞いてました。
私も食べてましたが子どもたち平気でしたから。

ひなの
トキソプラズマの抗体があれば大丈夫ですよ!
なかったら運ですね〜(>_<;)💦
でも滅多にならないみたいです。

🐶💗
問題なく過ごせてます!(笑)あまり生ものは食べないように気をつけてますが、美味しいイタリアンとか行ったら生ハム出てきますもんね😊✨
安定期の頃に生の馬肉も食べました🙈批判する方も居るでしょうが、私は気をつけながらもちょっとだけ..食べたりしてます😊

♡やっと逢えたね♡
まだへその緒ができてないので大丈夫です‼︎
へその緒とママがつながる8w以降は控えた方がいいと思いますが、少しなら大丈夫ですよ😄‼︎

もんちゃん&ちびマウスの母☆
生ハムもチーズも国内製造のものなら気にしなくても大丈夫なようです(^^)
輸入物に関しては、注意が必要みたいですよ💡

むーれん
全然食べてますよ!笑
神経質になりすぎると
何も食べれなくなりますよ。
毎日毎日大量に食べたら
良くないと思いますが
4枚くらい大丈夫ですよ(^^)

なー
禁酒、禁煙以外は摂りすぎなければ大丈夫!て思って生活してます😂笑
あまり気にするとかえってストレスですよ♡!心配ならお医者さんに聞いてみたら安心するかと(・∀・)

✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
焼いたハムなら、大丈夫ですが、、笑
体調が悪い時は食べない。(免疫力低下)
体調が良い時は、生ハムを5枚程度、食べても良いと思います☝️😆

ぞい
うっかりっていうことあるので後から心配になりますよね💦
大丈夫なことが大半で、気にせず食べた方も健康な赤ちゃんを産んでおられますね^_^
私もうなぎとかお刺身とかは量を考えてですが食べてましたよ〜
ただ、生ハムに関してはトキソプラズマが胎児に影響することが医学的に言われているので、これからは気をつけて控えたほうがよいと思います。

みい
大丈夫じゃないですかね。私も食べました。刺身も好きなので月一で寿司屋行ったり、買ってきたりして食べてます。

まいちゃん☆
生ハム食べていましたよ☺
そんなに神経質にならなくても大丈夫じゃないかなーと私は思います😉

まる
生ハムは海外と個人で作ってるもの
以外は大丈夫ですよ~(人´∀`*)
スーパーに売ってるようなやつは
大丈夫と言われました🐣💕

mama
大丈夫という方が多いですが、生肉は少量でもトキソプラズマという菌がいる可能性があります。
元々抗体があれば問題はありませんが、初感染になると赤ちゃんに影響があります。
その場合は少量でも国産でも関係ありません。
食べても問題なかった方はたくさんいるかもしれませんが、だからといって自分の子に問題がないとは限りません。
気をつけたほうがいいと思います(^^)

歩くゾンビ
普段生ハム食べてても大事になることってないですよね?よほど運が悪くない限り大丈夫ですよ。
コメント