※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

①2回食の増やし方と、最近の食欲について相談しています。 ②BFの取り入れ方と、白身魚の臭いに関する悩みがあります。 ③そうめんや食パンの食べさせ時期について質問しています。

離乳食のことでいくつか質問させてください🙇🏻‍♀️

①2回食にして1週間が経ちます。2回目は1回目の半分の量にしています。ここからどう量を増やしていったらいいんでしょうか?😣
最近はパクパクと完食してくれます(๑・̑◡・̑๑)

②BFはどのくらい取り入れてますか?
基本手作りなんですが、コーンと白身魚のみBFです。
あまり食べてくれなかったのでBFを試してみようと思い、コーンを食べたことがなかったのでチャレンジしました。(瓶のやつです)
やはりおいしいらしくかなり食いつきが良くて、パクパク食べてました。
それから他の野菜やおかゆもパクパク食べるようになってくれました。
BFはやっぱり味が濃いのかな?と思いたまに
食べさせる程度にしてますが😭💦
あと、白身魚を試したとき鯛のお刺身を茹でて作ったんですが魚臭いな〜って感じました😢
そしたら案の定、娘の口に入れた瞬間「おえっ!」ってなりました😭
二口目も同じだったのでやはり臭さがダメなのかなと思い、それからはお湯で溶かすタイプの白身魚を食べさせてます( ; ; )
それなら食べてくれますが毎回これでいいのだろうか?と…。
やっぱり作った方がいいですよね😢

③そうめんや食パンはいつから食べさせましたか?


質問たくさんすみません💦
最近離乳食のことばかり質問してます😂😂
全てでなくてかまいませんので何かアドバイスいただけたら嬉しいです!

コメント

みなみ

①うちは、なんとなく全部食べたら、すぐに同じ量あげだしましたよ😆
②BFは、まだ1回しかあげた事ありません。というか、あげる状況になった事がなくて…。
③そうめんは始めて2週間位からですかね?食パンはまだあげてないです😅

  • りんご

    りんご

    全て答えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    参考にさせていただきます!
    離乳食、わからないことだらけです😭😭

    • 3月9日
まーもーめー

①量を増やす時はスプーン1杯ずつ増やしていきました(*´꒳`*)目分量で笑

②下拵えやりにくい食材はBF使ってます。あと作る気力が湧かない時用にストックも笑
アカチャンホンポに売ってるうまみ丸ごとカット野菜が私のお気に入りです♡お魚は出汁と野菜と混ぜて食べさせてます(*´꒳`*)生臭さ消えますよ!
BFって魚の種類少ないし、パウチタイプもお魚はちょっとしか入ってないので(O_O)

③そうめんは6ヶ月頃から、パンはまだパン粥しか食べてないですが6ヶ月くらいから食べてます^_^

  • りんご

    りんご

    全て答えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    お魚が悩みどころだったのですが、混ぜて食べさせてみます!😆
    参考にさせていただきます✨

    • 3月9日