![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家事や子育てに協力せず、お金の管理も任せてもらえず、義母にも頼れない状況。赤ちゃんの退院が迫っている中、一人でのサポートを求められている悩みです。
うちの旦那より最低な旦那さんているのかな?
朝早く夜は遅いし、休みは月に2回程度。
その為子育てはほぼわたし1人で。
双子出産して赤ちゃんだけNICUに入院していて来週か再来週退院予定なのですが、なるべく義母に迷惑かけずできるだけ1人でやってと言われました。
わたしの実家は遠く、義母は徒歩圏内です。
わたしの両親は仕事していて、義母は現在無職です。
金銭感覚が独身のままなので好きなものは高くてもあまり躊躇せず買います。(月1〜2万程度)
お金の管理はさせてもらえず、(わたしが信用できないらしい)毎月の給料も旦那が自分で使ってる金額も教えてくれません。
タバコ吸わない、お酒飲まない、ギャンブルしない、浮気しないだけまだマシですが、、
- ゆ(7歳, 7歳, 12歳)
コメント
![YYY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YYY
うちの旦那もっと最悪なので、大丈夫です…(;_;)がんばりましょう。
![モモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ
双子がどれだけ大変かわかっていないかもしれないですね!ちょっとゆさんが心配です💦
私も双子出産し、双子1ヶ月入院して退院してから本当地獄みたいとゆーか死にそうになりました💦
双子授乳に上の子の世話に交互に抱っこに…親に泣きながら電話して来て貰う事なんてしょっちゅうでした😭
私は実母が近くに居て助けてくれてても実母が仕事で無理な時が続くと本当うつ状態になったりしました…
みんながみんなこうではないと思いますが義母に頼るなとゆうなら旦那が育児休暇でも取れよ‼︎って思います💦
自分で何もしないで何が分かる💢って感じです。
念のため退院してくる前にファミサポ登録とかして置いた方がいいと思いますよ‼︎
-
ゆ
そーなんです!
1人目の時もほとんど子育てしてないので1人でもどんだけ大変かもわかってないと思います😢
義母に頼りたいから旦那に相談したらそんな風に言われたんで、それなら実家帰った方がいいなーと思ってきました😩
ほんと他人事で腹たちます😵
ファミサポって地域のやつですか?- 3月9日
![こけしこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけしこママ
世の中にはたくさんいると思いますよ!
我が家は4人息子がいます。同じ家に住んでますが、旦那は自分を「2階の住人」と呼び食事以外あまり出てきません(^-^;
食事中はすぐ怒るので(みんな慣れっこですが)、たまに2階に食事を運んだりします。折角作った料理が不味くなっちゃうので…
昔は酔って暴れて子どもに絡んで、普段もほとんど育児参加はしないのに、愚痴愚痴は言う、ダメ出しばかり言う、大声で怒鳴り、物を壊す…でしたが、泣いていた私は今は男児4人の母!もう泣く訳もなく、「はあ?」が口癖の怖い怖い妻になりました。
今も育児はしませんが、夫婦仲は良いです。子どものこと知らな過ぎてビックリしますが…
一応、お金など管理してるつもりですが、明細書は見てないので、先にお小遣いをいくら取ってるかわかりません。多趣味(サバゲー、バイク、無線、パソコン関係、空手)なので、色々物を買ってます…
ゆさんはまだまだこれからですし、双子ちゃんが帰ってきたら色々と変わるかも知れません。出産準備品とかの購入の時はどんな感じでしたか?タバコお酒が必要ないだけでも素晴らしいと思います。他のことも少しずつ改善してもらえるように上手く接していってくださいね。
-
ゆ
たくましくて尊敬します!!
そして今仲良しなんですね!
ほんとに器が大きい奥様で素敵です😭❤️
出産準備品はわたしが27wで破水して急遽入院だったのでほとんど準備してなくて、旦那から義母にお金を渡してもらってわたしが連絡しながら必要なものを買ってもらってました!
赤ちゃんのものはNICUにいる間に買う予定で何も買ってなくて、この前あわててわたし1人で買いに行ってきましたが、ほんとに最小限で、退院後の洋服はお古ばっかりです😣- 3月9日
ゆ
ほんとがんばるしかないですね😢