
赤ちゃんが授乳に苦戦しています。搾乳機で絞って哺乳瓶であげていますが、左の乳首が小さいためニプルを使っています。右側では飲んでくれることもあるが、ニプルを使うと飲んでくれません。この方法の問題点はありますか?
生後10日なる赤ちゃんがいます。授乳にとても苦戦していてぜひアドバイスが欲しいです!!ついこないだまで直母で飲めていたのですが、いきなりギャンギャン泣いて飲んでくれません。なので、搾乳機で一度絞ってから哺乳瓶であげています。この方法だと量もわかってぐっすりと寝てくれます。でもやばりこの方法はあまりよくないのでしょうか?ちなみに左の乳首が小さいのでニプルつけてます。たまに右側では飲んでくれるものの、ニプルであげている方がまったく飲んでくれません。
- muu(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ミキちゃん
搾乳おつかれ様です!
問題ないですよ!母乳育児頑張ってますね😀
こだわりの乳首とか、気分とかしばらくしたら飲めるようになったりと日々変わるので、飲める方法で与えてあげてください!
左乳のニップルとは、乳頭保護器ですかね?
母乳を先っちょに満たしたりしてますか?

しりゆ
難しいようでしたら、母乳外来など、産院に相談してはいかがですか?プロに直接見てもらった方が早く解決できますよ!赤ちゃんもうまく飲めてないんでしょうね。
-
muu
コメントありがとうございます!
そうですよね、、、相談してみます!- 3月9日

おにぎり
もしかしてお胸張ってませんか?
乳輪のところが張っていると赤ちゃんうまく飲めないようです。
張ってなかったらすみません💦

ままま
私も授乳するの苦労したのでお気持ち分かります!
横抱き、縦抱き、フットボール抱き、色々やってみてはどうでしょうか??
あとはのませる前に乳輪のところをほぐしてあげて、くわえやすくするとか✨
muu
コメントありがとうございます!
そうなんですね!授乳の時間になれば最初から搾乳機を使わず一度直母をトライした方がいいですよね?乳頭保護器です!していなかったですね、、、
ミキちゃん
搾乳したものを冷凍したり、24時間なら瓶で冷蔵庫で保管などはいかがですか?😀
これからどんどん飲む量増えて母乳を出来るだけ!ってことなら、お子さんが飲んだ後に後絞りとして搾乳しておいたり、粉ミルクも使うことあるなら混合にしたりですかね?
乳頭保護器の触感もあるかもですが、絞って満たしてあげるとあれ?味する!ってなってアムアムし始めてくれるかもです!
それでもダメな時はあります😜
搾乳機使う時は30分以上かけないでくださいね!