※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるりらら
ココロ・悩み

3歳児のわがままについて相談です。子供がわがままと言われることがあり、気になっています。外出や身内ではいい子だとも。わがまま度合いについて教えてほしいです。

3歳児で、わがままってどの程度ですか?
うちの上の子がよくある特定の方にはわがままと言われます( ゚д゚)
でも、外に出たり身内の人の中でもいい子だといってくれる人もいます。
ネットなどでわがままについて調べた時にうちの子はここまでじゃないと思ってしまったのですが、親バカのせいかもしれないので、教えてほしいです!

皆さんの思う、わがままで構いません。
いろんな方の声が聞いてみたいです!

コメント

 YULI

ん~子供は我が儘なくらいでも可愛いからなぁ~💦

あまり気にしたことないなぁ💦

答えにななくてスミマセンm(__)m

deleted user

3歳でもこの人は自分を可愛がってくれる人、よくお菓子やおもちゃ買ってくれる人、怖い人、怒らない人など区別ついてますもんね😌
娘もなんでも買ってくれる祖父母に対してはわがままになってました笑
私はお菓子は絶対1つだけしか買わないって教えてて私の前では1しか持ってこなかったけど、祖父母には何個も何百円分もねだってたり…笑
3歳でもそういう知恵つくのかって思ってました😂

candy13

がんばって要求に応えたいけど無理な場合、説得?言い聞かせてもギャー😠やってー!やるのー!
など、わからんちんなことを言われたら我儘と思いますかねぇ。
とりあえず、こっちの全力でもできないこと手に入らないものを伝えても理解してくれない時かなぁ🤔

エリザベス

親戚の4歳の子供が、ママに「みんなで(同い年の子2人)分けてね」ってもらってきたお菓子を独り占めしてて、私がわざと1つちょうだいって言ったら「やだ!あげない!」って同い年の子たちにもわけてあげなかったんで怒ったことあります。
わがまま?意地悪?だなーと思いました。
でも3歳だと割とみんなわがままなんじゃないですかね?w

たまちょみ

イベント参加して帰り際にジュースをもらったのですが、今飲む!!と騒ぎ出し、飲み干した1分後くらいに家で飲みたかったーと床に寝転がり大泣きしてる子を見かけました。駅までの道のり、電車を降りるまでもずーっと、ご機嫌ナナメだったのか、あーでもない!こーでもない!って泣いてましたね。すごかったです(´・ω・` )笑
室内のイベントでこれからエレベーターに乗るところだったので、そんなところで飲んでる子も誰もいなかったし、飲ませる親も親だなーって感じでしたけど…笑
うちの子はすごい引いてました(´・ω・` )笑