![rose](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦喧嘩で離婚調停申し立てられ、別居約束。気持ちを取り戻す方法と準備について相談あります。
夫婦での喧嘩が多く、旦那から離婚したいと言われ、離婚調停の申し立てをされました。
しかし、私は離婚調停の知識が全くなく、
別れたくないので、一生懸命お願いをして調停を取り下げてもらい、離婚もしないことになったのですが、
取り下げる代わりに、冷却期間を持つため別居をすることを約束してしまいました。
本当は、別居もしたくないのですが…
1度離れた気持ちを取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?(;_;)
また、離婚調停されたときの為にどのような準備をしておいたらいいのでしょうか?
- rose
![sss (^_^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sss (^_^)
喧嘩だけで離婚となるのは相当激しい喧嘩されたんでしょうか??
喧嘩の原因にもよると思いますが、、、
一回離れて(別居して)相手に奥さんの大切さを築いてもらうしかないのではないでしょうか?
![オブラート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オブラート
喧嘩の原因が何か全く分からないので何とも言えません。。。
仮にroseさんの浮気など100%roseさんの有責でしたら、
気持ちを取り戻すのは難しそうですし…
![rose](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rose
コメントありがとうございます。
喧嘩の原因は、浮気問題ではなく激しい喧嘩です…
![sss (^_^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sss (^_^)
それならただたんに旦那さんも苛々して離婚って発言しただけではないですか?私も旦那と喧嘩ばかりの日々があって離婚しよ。もう無理。って言われた事がありますが、時間たてば普通に接してきたんで気分屋な人やな。って思ってます
-
アン
横入りすみません。うちも全く同じパターンです。すぐ旦那の方がイライラして二言目には離婚ってすぐ言います。
roseさんのお辛い気持ちめっちゃ分かります。去年の夏は同じく離婚宣告で辛い思いをしました。今は以前より普通になりました。とりあえずお互い冷静に日常に戻れるまで忍耐で乗り切りましょう。
私が心がけた事は、とにかく普段から怒ったりあまりしないタイプなのですが、優しくしようと。- 3月9日
-
sss (^_^)
いえいえ!離婚する気もないのに軽々しく口癖かの様に言われると腹が立ちますよね、、、
- 3月9日
-
sss (^_^)
喧嘩してすぐはまだ苛々してると思いますし少し時間をあけて旦那さんの機嫌がいい時に離婚はしたくない。って伝えてみたらいいんじゃないですか?
- 3月9日
-
アン
うちの人はいつ離婚してもいいそうです。元々結婚願望も子供も好きじゃない人で。離婚に応じたら向こうの好き勝手になるのが腹立つとも思ってこっちも意地でもハン押さないと思っています。
- 3月9日
-
rose
アドバイスありがとうございます、
そのつもりではいるのですが、今回は今までと違うので、そう簡単にいかなさそうで投稿しました。- 3月9日
![カマキリ先生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カマキリ先生
こんにちは(・∀・)もしかして旦那さんは、何か心配事とかがあるからそれを聞いて欲しいのではないでしょうか。
-
カマキリ先生
仕事、親、旦那として(旦那さん)のことで旦那さんが困ってる事がないかどうか?フラットな話し方で一度聞いて確かめておくのもありかもと思います。
そのどれかが元でイライラしてるかも知れません。
旦那さん、roseさんのことは大切なはずですから
なにか自信をなくす心配事とか。- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
調停とかされても、簡単に離婚できないはずですよ
roseさんに浮気や暴力などの有責がないかぎりは!
たとえば価値観の違い、性格の不一致などそんなことを理由に簡単に離婚などはできないはず。
ちなみにお子さんはいらっしゃるんでしょうか?
コメント