
一人分の主人の夜ご飯を作るのが面倒で面倒で、、( 笑 )どうしても仕事…
一人分の主人の夜ご飯を作るのが面倒で面倒で、、( 笑 )
どうしても仕事上24時過ぎに帰ってくるので私は18時頃には食べ終えたり食べなかったり😶ほぼ夜は食べないですが、そうなると主人のご飯だけを作る事になるので一人分だけかぁ。面倒だな
と思ってしまいます💦
夜遅くまで仕事をして頑張ってくれているしわたしもサポートしてあげたいのになんて酷い事を思っているんだろう。。
と、主人の帰りが遅い日は自己嫌悪に陥ってさらにやる気を無くします。( 笑 )
私自身、仕事大好き人間だったので家にほとんど居なく朝から晩まで働いて家事を全くしてこなかったので、専業主婦に向いてないんだなと思います😶特に料理は自分で試行錯誤して作るくらいなら美味しいご飯屋さんに行った方がいいと思ってしまいます( 笑 )
世の中の専業主婦の方々を本当に尊敬します。🙏
皆さんは、料理作るの嫌にならないんですか?献立はどうやって考えているんですか?
- ababa(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆいママ
嫌になりますよー😭
私はアプリ見て何作るか決めてます🙋♀️

退会ユーザー
わたしも専業主婦むかないタイプです。毎日毎日ご飯のことばかり考えててイヤになりますよね。
うちは旦那が夜勤でまったく生活リズムが合わないので、旦那の1人飯になるときは
親子丼とかどんぶりものにしたり
カレーとか煮物とか帰ってきたら温めるだけにしとくとかそういう感じです💦
明日の夜、たぶん10時過ぎに帰ってくる予定で今日1日明日の夕飯めんどくさっ!どーしよーどーしよーってなってやっぱりカレーだな!と決めたら
さっき明日はラーメン食べて帰ってくると言われてかなり嬉しかったところです(笑)
-
ababa
やっぱり丼系が多くなりますよね!
わかります!飲みに行くから夜ご飯要らないよと言われるとラッキー!って思います😂
たまに昼過ぎ出勤があると昼ごはん、お弁当、夜ご飯をちゃんと作らないといけないのでずーっとご飯のことばかり考えて1日が終わると虚しくなります( 笑 )- 3月9日

yk3♡
私も料理が苦手で娘は卵アレルギーで好き嫌いが激しくて主人は夜22時頃に帰ってくるのでいつも夜は私のご飯は超適当(ウインナーとか卵焼きとか)に作って子供のは野菜などちゃんと考えて作って(卵なしメニュー毎日考えてます)二人で夜ご飯18時頃に食べ終わった後主人一人分(主に肉料理)せめて白米 おかず 汁物くらいは用意します。ほんっとに毎日娘のも主人のもメニュー考えるのもめんどくさいです笑
メニューは基本的に週1食材買いに行くだけにしているので冷蔵庫にあるもので考えて作っています☻もうすぐ出産を控えていてこれから離乳食もいずれは作らなくてはならないと思うと今から考えただけで辛いです、、、笑
お互いこれからも頑張りましょう♪
-
ababa
卵アレルギーは大変そうですね💦
でもお子さんの事もご主人の事も考えててすごいと思います😭私なんて自分と主人のだけだから楽なもんかと思いました( 笑 )
週数も一緒ですね!離乳食は頑張ろうと思いますがきっとイヤイヤになってしまうんでしょうか。( 笑 ) 全ては子供のため!と思って頑張ります💪笑- 3月9日

さぁママ☺︎
私も家事はできるならしたくないです(笑)せめて一緒に食べたいです。
とりあえずクックパッドとかで作れそうなの探してやってます!
-
ababa
一緒に食べれると少し楽ですよね💦
クックパッド、私もよく利用しています!たまにアレンジしてみたりとても助かっています🙏- 3月9日

ひろぽん
同じく旦那は帰り遅く面倒だといえば面倒です😓私の場合旦那のご飯は帰宅時間に合わせて作り残りを次の日のお昼に自分が食べたりしてました。なので二人分作ってましたね。子供産まれてからは上の子供のご飯と大人のご飯両方作らないといけなくなるので面倒はさらに増えますよー。2カ月後には下の子の離乳食作りも必要になります!献立は旦那な希望で決めてる事が多いけどメインを希望にそって副菜でバランスを考えて合わせてます。クックパッドとか参考にしてます。りょうりは面倒だけど美味しいって言ってもらえると嫌になる事なく頑張れます😊
-
ababa
そうですよね、子供が産まれて離乳食やご飯を分けるとなるとまた色々と考えないとですよね💦
美味しいと言ってもらえるのとても羨ましいです😭
基本無言で食べるので( 笑 )ガッツいて食べてる時は美味しいんだなと、、。美味しかった?どう?と聞かないと感想を言わないので( 笑 )- 3月9日

ひまわりさん
嫌なので夕飯つくるのやめました‼️🤣(笑)
-
ababa
え!!!とても大胆ですね!😂😂
旦那さんの反応はどうですか?😂- 3月9日
-
ひまわりさん
妊娠してから作ってないのでもう2年以上ですが、特に何も言われません(笑) 外食なり買ってくるなり自分のその時食べたい物を食べられるんですから😀(笑)
- 3月9日
-
ababa
とても理解のあるご主人ですね!( 笑 )
試しに明日言ってみようかな、、😂- 3月9日
-
ひまわりさん
旦那さんがなんて言うかすごく気になります‼️🤣(笑)
私は自分の好きな物を好きなだけ食べられるってすごく幸せだと思うんですけどね~🤔(ただしお金はかかる😀)- 3月9日
-
ababa
お金かかるし栄養偏るから頑張って作って💪💪😊
と、満面の笑みでいわれました( 笑 )( 笑 )
まぁ確かにお金に余裕もないしうちは無理でした😭- 3月9日
-
ひまわりさん
頑張って作って~⁉️💣
作って下さいお願いしますだろ~‼️👹(-_-#)って私なら言います🤣(笑)- 3月9日
-
ababa
たしかに😂😂!!!
いま思えばそうですね😂( 笑 )- 3月9日

micky
一人分じゃなくても面倒です~😂
何年経っても苦手なものは苦手ですね💦
せめて好きになれたら楽なんだろうなぁと思いつつ…。
どうにか主婦歴を重ねるにつれ、ずぼら技だけ磨きをかけてきました😤
おかず一品は次の日に持ち越すリレー方式。
お総菜と冷凍食品を上手く使う。
冷凍ストック万歳。
冷凍ストックは、素材(下処理済)と完成品と両方をしています。
ストックが切れて、作らなきゃならなくなるととても億劫です😧
-
ababa
わたしも最近、冷凍ストックという技を身につけました😂
始めてからなんて楽なんだろうととても感動しています( 笑 )
ストック切れると半日は台所にいないと下準備が終わらないので半目状態でやります😂😂
同じ思いの方がいて良かったです♪- 3月9日
ababa
やっぱり嫌になりますよね😨
色んなお料理系アプリが出てるのですごく便利ですよね!