※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていと☆
サプリ・健康

【アレグラとアレジオンどちらが効果がありますか?】主人が花粉症が酷く…

【アレグラとアレジオンどちらが効果がありますか?】
主人が花粉症が酷く今も眠れずに鼻をすすっています。
花粉症で睡眠障害になる方も多いみたいですね。
明日薬局で花粉症の薬買いに行こうと思うのですが今はアレグラ服用しててアレジオンも気になっているようです。

花粉症の方、個人差はあると思いますが、アレグラとアレジオンどちらが効果があったかいいね!で教えていただけますか?

宜しくお願いします🙇⤵️

コメント

ていと☆

【アレグラ】が効果があって

ブロッコリーさえ食べときゃいい

私も外から帰ってきたらすぐお風呂入りますがこれは効果があるのかわかりません。すみません💦
まず大事なのは花粉を家に入れないのが前提なので玄関に空気清浄機です。
そしてリビングにもおいて常にフル稼働です!
この時期、室内干しは当たり前で布団干した日には拷問のように寝れません。なので布団はレイコップです。
ご主人以外の洗濯物は外干しですか?それでしたら、部屋に入れる前に必ずはたいてからとりこむのをオススメします!
あとは毎日掃除と換気ですかね😊
空気の入れ替えをしないと、家に溜まった花粉がずーっと中にいるままなので。できれば換気は昼間はさけ朝か夜ですかね…人が動き出すと花粉も飛びやすくなるので。
あとは掃除はいきなり掃除機ではなくクイックルワイパーなどで軽くしてからかけたほうがいいです!ゴミや花粉が舞うので😱

  • ていと☆

    ていと☆

    お返事遅くなり失礼しました‼️

    聞いてください!
    早速玄関に空気清浄機を置いて主人の帰りを待ちました。
    帰ってきた主人にはなんで玄関においてるの?なんて言われ、エキスパートの形のアドバイスを実践していると話しました 笑
    そしたらやっぱり楽かも!ってなって今日も玄関に空気清浄機置きました。
    ただ我が家は空気清浄機が一台しかないのでこのような場合は主人が帰るまでは玄関に設置して帰ってリビングにいるときは空気清浄機もリビング、寝る前は寝室に空気清浄機も移動させた方が良いでしょうか?

    あと部屋の換気は目から鱗です!
    私自身部屋の換気するのが好きなのですすることによって花粉が入ってくると思って出来てなかったのですが朝方7時とかならまだ花粉って入ってきませんかね?
    さなつさんは朝や夜何時に換気されてますか?
    参考までに教えて下さい!!

    • 3月11日
  • ブロッコリーさえ食べときゃいい

    ブロッコリーさえ食べときゃいい

    グッドアンサーありがとうございます!
    やはり調べたら帰宅時にそのままお風呂がいいみたいです!それが無理なら手洗いうがい等を徹底ですかね😊
    私は換気は朝してます!起床時にクイックルワイパーでさっと床を拭いてレースカーテンしたまま換気です!レースや網戸で少しは花粉を防ぐとテレビで言ってたので😊
    空気清浄機が1台しかない場合は移動させたほうがいいかもしれませんね!
    私だったら夜間は寝室に移動させます!

    ちなみに補足ですが、私は戸建を設計中なのですが、天井埋め込み式のナノイーがあるので、玄関、寝室、リビングにつける予定です。笑
    今後、戸建に住む予定があるなら参考までに😂

    • 3月11日
  • ていと☆

    ていと☆

    起床時にクイックルワイパーにレースカーテンのまま換気ですか!分かりました❗

    去年のこの時期も一緒に出掛けると目が痒いばっかり言うのでとりあえずお手洗いに行って顔を洗ってこい!と何度も言ってました。
    面倒臭がりながらも行かせてたのですが洗顔も有効だと分かり、また明日エキスパートも洗顔するように言っていた!と主人に伝えます!!

    我が家はもう持ち家なのですがさなつさんは建設中なのですね。
    埋め込み式のナノイーとか初めて知りました!
    でもこれからも長く続くかもしれない毎年のさなつさんの悩みが解消され快適な日が送れるのなら埋め込み式のナノイー絶対良いですよね!!

    私自身、非花粉症でこのように花粉症の方と話す機会も少なかったので主人と同じ立場かつ家事をされる方とお話ができて大変参考になりました。
    また分からないことあれば是非質問させてください‼️

    本当にありがとうございました😁

    • 3月11日
ていと☆

【アレジオン】が効果があった

一日百笑

鼻にシュッてやるやつと目薬でわたしはなんとか過ごしてます!

あと、顔にシュッてふきかけるやつです!

わたしも結構ひどいですが、なんとか大丈夫です!


ご主人使ってますか?

  • ていと☆

    ていと☆

    顔に吹きかけるタイプはこの前ゴルフ行った時にお友達から貸してもらったそうなのですが効果がなかったようです。 点鼻薬は使ってますがそれを使うと手放せなくなるようで最終兵器と言っています。

    • 3月8日
  • 一日百笑

    一日百笑

    たしかに点鼻薬?は、神です!これまで使わなかった自分が馬鹿みたいに思えます笑
    目薬の高いやつも神です!

    あと風呂上がりに顔を保湿するとちがいます!

    • 3月8日
  • ていと☆

    ていと☆

    お風呂上がりの保湿というのは化粧水塗るとかでいいのですか?
    主人はそういうの無頓着なので化粧水とか全く使ってません。

    • 3月8日
  • 一日百笑

    一日百笑

    めんどくさいので、わたしでさえ。ベビー用のジョンソンアンドジョンソンのローション塗ってます。なかなかの保湿力で、わたしはそれ塗ってから花粉症少し良くなりました!

    • 3月8日
  • ていと☆

    ていと☆

    その保湿力が効果があるんですね!
    でもすぐに出来ることだし
    面倒臭がっても一日塗らせて試してみたいと思います。
    回答ありがとうございました😊

    • 3月9日
aimi¨̮

いいねではなく、すいません💦
私は両方だめでした。
今はパブロン鼻炎カプセルを
使ってますがこれはよく効きます💓
私の場合12時間は聞いてます🌟

  • ていと☆

    ていと☆

    あいみ◡̈さんは花粉症以外のアレルギーお持ちですか?
    まとめのサイトで見たらパブロン鼻炎カプセルも効果ありと確かにかいてありました!
    あとパブロン鼻炎カプセルは眠くなりづらいのでしょうか?

    • 3月8日
  • aimi¨̮

    aimi¨̮

    花粉症以外はもってないです💦
    私は眠気は感じませんが
    口がやたら乾きますね😣

    • 3月9日
  • ていと☆

    ていと☆

    眠くなりづらいんですね!
    パブロン鼻炎カプセルも候補にいれます。
    回答ありがとうございます😄

    • 3月9日
ℛ ♡...*゜

うちの主人はアレルギー体質でアレグラ勧められてました。
花粉症以外にアレルギーありますか?
それと鼻シュッシュの強力なやつをダブルでやって、なんとか止まってます👌

  • ていと☆

    ていと☆

    花粉症以外はアレルギーないはずです。
    点鼻薬は使ってますがそれを使うと手放せなくなるようで最終兵器と言っていました。が、今夜も眠りづらいため早速使っていました‼️

    • 3月8日
だいふく

どちらも弱めですが、アレグラの方がやや効果が上かも。

クラリチンの方が強いですが、どれか1つにしましょうね。

アレルギー薬は効き目に個人差がかなりあるので、効くものを飲み続けて、鼻の症状は点鼻薬と併用でやった方が良いですよ。

ちなみに薬剤師です。

  • ていと☆

    ていと☆

    クラリチンって聞いてことあります。
    あと点鼻薬で薬剤師の方が勧めているものはどこのメーカーのものですか?
    目を洗う洗眼薬も買おうか迷っていますが、服用する薬に点鼻薬、洗眼薬となると体に負担かかりますか?

    • 3月8日
  • だいふく

    だいふく

    洗眼は楽になるならやってもいいと思いますよ。特に身体の負担にはならないです。

    点鼻に限りませんが色々お店によって品揃え違うので、そこにいる薬剤師に聞いた方が良いですよ(^^)

    • 3月8日
  • ていと☆

    ていと☆

    洗眼は、からだの負担にならないと聞いて少し安心しました。
    薬局の薬剤師さんに聞いてみます。
    回答ありがとうございました😊

    • 3月9日
はるいち

いいね!じゃなくてすみません🙇🏻‍♀️

医療事務してます。
アレジオンの方が効果は基本的に高いです!ただ、アレグラに比べて眠くなりやすいので日中運転される方にはオススメしません💦

今新しく処方薬でビラノアやデザレックスといった抗アレルギー剤が出ていて効き目も良いですし眠くもならないですよ!
もし酷いようなら病院で処方してもらうのが一番いいと思います😊

  • ていと☆

    ていと☆

    車で移動もあるので眠くなりやすいのは避けたいところです。
    ビラノアやデザレックスというのは初めて聞きました!
    でもなんやかんやで病院で処方してもらった薬がいいんですね!!

    • 3月8日
あや

薬局勤務ですが花粉症の患者さん見てると
アレグラの方が多いです!

花粉症の薬って風邪と違って長期服用が多いとおもうので、
病院で処方してもらった方がいいような気がします!

  • ていと☆

    ていと☆

    アレグラ購入されている方の方が多いんですね!
    番組提供のスポンサーだからだと思いますが私の住んでる地域はアレジオンのCMばかりやってるのでどうなんだろうと主人と話してました。
    今は仕事が多忙で病院行けないのですが落ち着いた頃に行かせたいと思います。
    回答ありがとうございました😊

    • 3月9日
ブロッコリーさえ食べときゃいい

私は鍼治療してます🙋‍♀️
個人差ありますが、私はきいてます!

  • ていと☆

    ていと☆

    鍼治療って鼻のところにするのですか?
    また月々おいくらくらいで効果はどのくらい続くか良かったら教えて下さい😊

    • 3月9日
  • ブロッコリーさえ食べときゃいい

    ブロッコリーさえ食べときゃいい

    そうです!鼻の横に刺します😊
    保険きくので数百円ですみますよ😊
    ただ、その他に薬も処方される場合があるのでその時はもう少しかかりますが💦
    1番きいた時は1シーズン全く症状がなかったです!
    花粉症歴15年なのでもうベテランです笑

    • 3月9日
  • ていと☆

    ていと☆

    花粉症とのお付き合い長いですねー主人も私が花粉症ではないので羨ましいと言われます。

    数百円で効くのなら値段も良心的で良いですね!
    近くに鍼灸院あるのです話だけでも聞いてみます。

    あとさなつさんは外出先から帰宅したら出来る花粉症対策とか何されてますか?
    私は主人が使うバスタオルや服、部屋着は室内干し。
    娘と帰宅したら身体に花粉付いてるのかよく分かりませんが出来るだけ早くお風呂にはいって花粉落とすようにしてるのですが、こういうのって気休め程度なんですかね?
    良かったらどんなことされているか教えて下さい!!

    • 3月9日
  • ブロッコリーさえ食べときゃいい

    ブロッコリーさえ食べときゃいい

    すみません、下にコメントしてしまいました💦

    • 3月9日