
旦那さんの仕事の都合で引っ越しをする予定です。引っ越し先が決まっていないため、産後は一時的に旦那さんの実家に滞在し、その後引っ越し先に移る予定です。引っ越し直後は近所付き合いが心配です。同じ経験をされた方はいますか?
旦那さんの仕事の時関係で引越しをします。
まだ借りる所は決まってないのですが
私の予定日前には引っ越すのですが
産後すぐは旦那さんの実家にお世話になり
引越し先から旦那さんの実家も近いので
引っ越してもすぐにそこには住まず
少しの間夫婦間共々旦那さんの実家に
お世話になると思います。
家賃は少しもったいなくなるのはしょうがないかと
思いますが引っ越してすぐ住めないとご近所さん
関係が不安です。
同じ様な経験された方居ますか?
- ✿kiki✿(6歳)
コメント

退会ユーザー
引っ越し先は賃貸ですよね?
地域柄もあると思いますが
正直賃貸で挨拶回りなど最初から近所付き合いしてる人見たことないです‥😅💧
いないからと言って付き合い悪くならないと思いますし、大丈夫だとは思いますよ‥

𝙷𝙰𝚁𝚄
ご近所関係が不安なのであれば引っ越しの日にとりあえず挨拶回りしておけばいいんじゃないかなーっと思います!
地域にもよると思いますが今後出産して赤ちゃんの夜泣きとか考えると挨拶くらいはしとこうかなーって感じですかね。
私は引っ越した当時は妊娠もしてませんでしたが妊活始めて次の引っ越しまでには出産してやる!って思ってたので一応挨拶だけは行きました😅
光熱費はどうかわからないので契約する所に聞くのが1番だと思います。
うちは不動産屋から引っ越す前に連絡してねって言われました。
家具の配置決めとかはいつされるんですか?
引っ越しの時は荷物積み上げてそのままにしておくんですかね?
-
𝙷𝙰𝚁𝚄
あ、あと長期居ない時は止めてくれるって言ってた気もします!
- 3月8日
-
✿kiki✿
コメントありがとうございます。
荷物は前もって運んで置いて帰ってきたらすぐ住めるようにしとこうと思います。
荷物運んでる時にお隣の方に会った際には挨拶してすぐ住まない事は伝えようかと思ってるのですが上下の方には
挨拶は住む日にすれば良いのかと不安に思ったので- 3月8日
-
𝙷𝙰𝚁𝚄
すぐ住める様にしておくのであれば、引っ越しの時間帯等によっては電気が必要になったり軽く水拭きしたりとあると思うので多少勿体ないかもしれませんがすぐ契約した方が楽な気はします😅
挨拶は住む日でも大丈夫だと思います!
引っ越した日にするなら里帰り出産するんで〜
住む日にするなら里帰りしてて挨拶遅れました〜
とかでも大丈夫だと思います!
正直、全くしない人はしないですからね😫
しないよりいいと私は思います♡- 3月8日
-
✿kiki✿
確かに荷物運びしてる時に電気等必要になりそうですね。
築かなかったのでアドバイスもらえてよかったです。
ありがとうございます🙇🏻- 3月8日
✿kiki✿
はい
賃貸です。
1人暮しの時は挨拶回りしなかったんですが、今回は赤ちゃんも居て泣き声で迷惑かけるなって思って…
あと光熱費の契約は住む直前でも大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
里帰り終わってから改めて
挨拶回りすればいいと思いますよ!
一切住まない使わないのであれば
直前で大丈夫だと思います!
入居するときは一度家に行くんですよね?ブレーカーなども落としておけばいいと思いますよー
いつ戻るかも分からない状況だと難しいですが、
これも地域によって違うと思うので光熱費の会社に電話して聞いて見てもいいかもしれないです!
何日からお願いしますー!と。
私の場合は契約忘れててそのまま使ってて、おかしいと思われたのか訪問来ました😖(笑)なんとかなるもんです🙆♂️
✿kiki✿
いろいろありがとうございます🙇🏻